ノンビリ田舎ノ正月。 | HAPPIENTA

HAPPIENTA

ツレヅレナル日々。

普通ノ日々。

毎日普通ニ。

ちょっと時を戻りまして、

今年の正月は本当に天気良かったですね~♪





気持ちがよかったですvvvv





うららかな正月。





家の前に、

ため池があるのですが、

そこをゆっくり歩いてると、

自然と池の中はどうなってるんだろう????

と疑問がでてきました。




よく教科書とかで、

理科の授業中に生態のしくみとか、

やりましたよね~!!!!!!!!





あれって、

結構怖く感じるときもあるのですが、

みなさんどうでしょう????





ため池のほとり。





ため池の周りに立ってみたくなりました。




でも、

なんだか吸い込まれそうで、

ちょっとやめましたが。。。。。。。




普段は自然がいっぱいなので、

鶴や鷺なんんかが、

じ~っと、止まってます。




剥製かと思うほどです。





学校側。





その池の近くに、

学校があります。




学校の独特の雰囲気って、

よくないですか???





学校のニオイって、

どこも一緒ですよね~。。。。。。。





あの空気を吸ったとたんに、

いろんな思い出が走馬灯のように廻ります。





あんなことあったなぁ~とか、

酸っぱい思い出、苦い思い出、楽しい思い出。。。。。。。







田舎。





田舎の風景は、

物思いにふけるのにぴったりです。





最近本当に忙しく、

せわしなく毎日が過ぎて、

あっという間に年がすぎていきました。





今後もきっとそうなんでしょうね~。。。。。。。。。。





ちょっと寂しいですが、

がんばるってそういうことなんでしょう。





時にはこうして、

いろんなことを思い出していこうかと、

思いました。





おざなりになっていること。

中途半端になっていること。





色々ありますが、

物思いにふける時間も重要だな~。。。。。。。。。