【ライオンエリアが実装された】多摩動物公園へ行ってきたどー!!! | 楽しい日々日記!

楽しい日々日記!

不妊治療を経てやっと結婚9年目に初めて授かり出産、子育て中です(´;ω;`)
言葉足らずな私ですが、
寛大なお心でお付き合いくださると嬉しいですm(__)m





息子くん、動物園デビュー!!!








五歳の娘と三歳の息子と
私とパパで

ライオンエリアが実装された

多摩動物公園へ行ってきたどー!!!






\(^▽^)/


\(^▽^)/









モノレールもライオン仕様!


息子は電車好きですからね!
見かける度に叫んでましたよ!



私と息子で先に現地へ!











しばし電車を堪能しつつ
合流。











園内に入って先ずしたのは…




ライオンバスのチケット購入です!

十分に1本出てますが
購入できるのは入園からどのくらいまでと
時間制限あるので先に買います。


ライオンバスの購入も
当日空きがあればできるみたいでした。


予め、入園整理券とライオンバス一緒のセット
予約をしてたので
そっちのバーコード確認で入園&チケット購入です!!




初めてのライオンエリア!
バスはシマウマ模様だったけど!



暑いからかライオンはオス二頭仲良くならんで
お昼寝中ー!!







尻尾がどうどうたるはみだしっぷり!








メスはメスで
固まってました。









ライオン、たてがみもっふもふだったー!

娘は終始怖がってて
息子は真似してましたが
二人ともよくよく見てたのが印象的でしたおねがい



ライオンエリアをシマウマ(ライオン)バスが
ぐるぐる回って何度もライオン見せてくれます。



寝てましたけど( *´艸`)




スタッフのお兄さんが
今は、ライオンのオスが二頭、
メスが6頭の
合計8頭居るから探してみてね!と
教えてくれました。




ライオンバスの乗り場までは
ライオンについての簡単な展示があります。










あとあと、ライオンバスの乗車まで
時間があったので
バス乗場向かいにある
やぐらに~!



パパと娘はデートできてて
私と息子は初めてです。













景色がよく、
ゾウサンが見えます~









やや遠目ですけど!



ここ、このゾウサンの右側に
もうちょい近くから見えるところもあります。














昆虫館、私と息子くんは初めてですー!
展示とチョウチョの温室がありまして…













チョウチョ…!!
チョウチョすごかった…!!


とっても大きいし
とてもいっぱいいるし
とても近くを飛ぶし、
止まります。


人にも止まります…!



おさわり厳禁!!!
娘はパッチンしようとしたので雷落とした!
おさわりダメ、絶対!!!









どんぐりいっぱい。

子供は好き。
拾いますよねー拾いますよねー。












最後はみんなで休憩してから




ゆっくり帰りました!!






園内には急な坂道や
階段もあるので
ベビーカー押すのは大変ですが
三歳ぐらいのお子さんは歩くよりのせて運ぶ方が楽だと思います。




途中でだっこ言われるとヤバイwww!!!!!!!!!


出きるなら
入り口でベビーカーレンタルをどうぞ!











今度は狼さんとか見に行きたいなー!
その前に向かいの電車だな!!
乗り換えもあってちょい遠いんですけど、
またいきたいですおねがい