早いものでもう2月!!

 

年が明けたのはついこの間と思いがちですが、あっという間に明日は節分です。

 

 

 

昨日、水仙をみつけて購入しました♡

 

 

image

 

 

息子のお受験プリントで時々でてくるけど、水仙はいつもわからないので購入し近くで見てもらって水仙のお花を覚えてもらいます。

 

 

にしても、良い香り~♡

 

柑橘系のような、透明感のある香りがリビングに置いていてもふわっと広がるのでとても癒されています。

 

 

この葉っぱに毒があるなんて信じられないダッシュ

 

さて、タイトルの1ヵ月継続させて読んだ本・・・・それはコチラ。

 

 

 

 

 

 

クリスマスプレゼントで私たちから子供たちに渡したこのふしぎのお話!

 

365個の不思議なお話があり、毎晩寝る前に読んでいます。

 

昔ばなし読むより短いし、いろんなジャンルのお話があり、「へ~そうなんだ!」ってなるものばかり。

 

少し難しいものもありますが・・・・

 

今日の日付があるので、毎日その日のふしぎを読んで眠るのが日課になりました。

 











1ヵ月継続というか、クリスマスに渡したので12月25日からの継続ですね~♡

 

短いので、ただ読むだけじゃなくて、記憶の問題を意識して〇〇のことをなんて言うんだっけ??とかそのページの内容を2、3問質問して終わっています。

 

娘は難しくてわかっていないけど、それでも一生懸命聞いています♡

 

 

2月も毎日読めるかな~♡

 

長くないので読みやすいのがありがたい気づき

 

 

 

さてさて今日は疲れもたまった金曜日!!

 

ダラダラしたいけど、もうひと頑張り!!

 

そろそろお迎えの準備するか~ダッシュ