6月から通う、新しい学校の申し込みを終えました(^^)


今の時代、どんな業界であれ、日々進歩しています。

だから、どんな業界、どんな仕事についていても、学んでいくことは大切な事。


●肌について

●コスメについて

●カウンセリングについて


学ばなくてはいけないことは、本当に多くあります。

そして、自分の取り扱ってるコスメだけでなく、業界の動向や流行を知ることも重要!


お客様と向き合えば、向き合うほど、ここが知りたい!技術を磨きたい!という想いが湧いてきますっ。


今回の学校では、実は、すでに学んだ事も含めて、改めて学びます★


お肌のこと、美容機器のことについて・・です。

HappyDays-ムーンパール


今まではミキモトにて研修を受けていましたが、今回は、外部の学校に行くことで、

知識及び技術の幅を広げるというのが、今回のゴールイメージ。


少しでも、お客様に納得いただける、信頼できるものを提供することができますように・・。


期間は約2か月間。


この期間中も、引き続き、お仕事は頑張っていきたいと思いますので、

皆様よろしくお願いします。


さて、こんな中、悩みがひとつ。


それは、あんなに


『育休復帰後のレッスンは、必ず行きますから!絶対に再開してくださーい!』


と熱くラブコールをしていたりか先生のフラワーアレンジメントレッスン。


今月から再開していますが、なんとスケジュールが合わず、行けず・・・。

しかも、6月のレッスン日程を見ても、行けず・・・。


6月の土日なんて、唯一予定が入っている土曜日にレッスンだったのです。


なぜぇーーーー!(泣)


しかも、5月のプリレッスンの作品は、超~ツボ!で可愛いの♪

http://ameblo.jp/rikarikarika345/theme-10003621602.html


でも、いつか(?)必ず日程が合うと信じ、これからもレッスン発表日を

チェックし続けます♪