中華が大好きな我が家。

毎年行くラスベガスでも、必ず中華料理を楽しんでいます。


そこで、自宅でも中華料理をもっと楽しもうと、『Chinese Table 』のレッスンに行ってきました。


実は、『Chinese Table 』のsacco先生とは、以前にお会いしたことがあります。


それは、スタイリングレッスンのベーシックでご一緒した

Salon de Shanti 』主宰の優子さんのサロンでのプーアール茶レッスン。


あれから、かなり時間が経ちますが、会社員を辞め、

平日に時間を取れるようになったことから、今回、思い切って、メールでご連絡いたしました。


運よく、レッスンの空きがあり、今回、参加してきたのですが、結論!

とても楽しかったです★


今回は、カメラの重さを考えて、普段使っているニコンをやめて、

オリンパスE420にパンケーキレンズをつけていきました。

が、これが失敗。

あまり使っていないサブ機なので、使い慣れていないということもあり、

ニコンを持っていけば良かった!と後悔しております。

ということで、お料理すべてをご紹介できず・・・。無念っ!


さてさて、お料理はこんな感じのものを作りましたよ♪


HappyDays-Chinese Table


左のメニューは、鶏肉の梅味甘酢がらめ。右は、かに肉と豆腐の煮込み。


作り方のポイントを的確に教えてくださり、自宅での再現性がとても高いお料理ばかりです♪

写真には、ありませんが、その他、前菜やご飯ものも作ってます。


ご飯については、sacco先生のブログのこちらをご確認ください。

http://chinesetable.blog74.fc2.com/blog-entry-617.html


HappyDays-Chinese Table

さらに、デザートも教えていただきました。


このデザート、里芋で作っています!

里芋で作るデザートってどんな感じなんだろう??って思ったんだけど、


「これ、本当に里芋で作ってますか????」


というぐらい、おかず風味はなく、美味しいデザートが出来上がりました。


どのお料理も美味しくて、すぐに自宅で作ろうと思ったぐらいです。

(会社勤めの時、散々、主婦してるの?とか、お料理するの?と言われた私が・・・。)

また、レシピの応用・・・例えば、このお肉の代わりに、これを使っても美味しいですよ♪

も教えてくださり、こういうちょっとしたことが嬉しいんですよね!


ご一緒させていただきました方も、皆さんとても良い方ばかりで、

和やかで楽しい時間を過ごすことができました。


sacco先生も、さりげない気配りが素敵で、同じ女性として見習うべきところが多かったです。


素敵な時間をありがとうございました!


******************************************

「PERLA beaute(ペルラボーテ)」では、ミキモトコスメを体験できる

FIRST SKINCARE を実施しています。


ぜひ、真珠肌をご体験ください。

最近、お友達同士で、ファーストスキンケアを、どなたかの1人の

お宅にお邪魔してすることも多くなってきました♪


その場合、通常料金よりもお安く1人3000円となります。

また、当日、ミキモトコスメを気に入っていただき、

スキンケア商品を1人あたり7000円以上、購入した場合、

購入した方については、ファーストスキンケア代金は無料となります。

予約制のため、ペルラボーテ専用メール
perlabeaute@hotmail.co.jp
にて、ご予約ください。

現在は、平日限定(日中のみ)となっております。
土日をご希望の方は、別途ご相談ください。

※土日の場合、場所は、銀座となる予定です。


また、ご自宅への出張も可能です。