ACMF2023から早1週間。


楽しかったなぁ♪


余韻がすごすぎて、ハッピー気分で過ごせているせいか、この1週間とても早かった。



さて、どさくさ紛れに下書き放置したままの記事を。


懐かしのリラリピツアーです。


思えばACMFでは、この福井公演ぶりに優くんのライブを観たわけで。久しぶりの生歌、染みに染みました😌




そして今更ながら振り返る

リラリピツアーもとても良かったんです😊


約半年に及んだリラリピツアー


私は、横須賀、千葉、大阪1日目、四日市、福井

5公演行くことができました。




セトリ


あいのうた

(Where's) THE SILENT MAJORITY?

こどものうた

I LIVE YOU

STAND BY ME!!!!

沈黙の合図

HIGH FIVE

秋田の行事

雪の筆跡

氷の世界

ever since

おかえり

勿忘草

forever girl

東京うんこ哀歌

明日はきっといい日になる

Piece

ピーナッツ


EN

よこすか

裸の王国

君の背景

非凡の花束

福笑い


千葉

微笑みのリズム

福笑い

リーマンズロック


大阪DAY1

パイオニア

同じ空の下

リーマンズロック


四日市

パイオニア

福笑い

リーマンズロック



福井

裸の王国

福笑い

リーマンズロック




よこすかではFC限定販売公演ということもあり、リクエスト募集がありました。それをアンコールでやってくれたのですが、君の背景と非凡の花束とは、意外でした。どちらも「愛してる」という歌詞が出でくるのですが、、みなさま愛に飢えてます?なんて思ってしまった私でした😂



私がリクエストしたのは「卒業」

コロナ禍で行けなかったone stroke showでやってたみたいですけど…


卒業いつになったら聴けるのかなぁ…


次のツアーでやってくれるかなぁ…







象前の優くんのギターソロ
エレキギターガッツリソロカッコ良かったです!!





おかえり

このツアーのセトリの中で毎回受け取る覚悟をしっかり持って真っ直ぐに向き合って聞き入った曲


アルバム曲じゃないけれど「再会」をテーマに掲げたこのツアーの中でキーポイントとなる曲だったように思います。


これは武道館で演奏された曲でした。



この曲を演奏する前に


「来られなかった人、行かないという選択をせざるを得なかった人、いつかまた会えたときに届けさせてほしいと思っていた曲です」とお話されていたかと思います。


ちなみに、私も武道館ライブを諦めた者です。



これは、、本当にズルいです

こんなの泣くに決まってます😭



優しくて温かい歌声

そこにすべてが詰まっていました


憎んでいるわけでも恨んでいるわけでもないけれど、あの時の悔しさは拭い去ることはできません。


だからこんな風に歌われると…いろいろ思い出してしまってダメです。



しかも演奏形態が

はっちゃん、かんちゃんの鍵盤と和声さんのバイオリン


優くんはギターを持たず歌に全集中


丁寧に真っ直ぐに紡ぐ歌声は心に染みました。


毎公演感動して心が苦しくなりました。





「ただ見守っている」そこに強さを感じます。


信じ合えない日々の茜空も

支えられない日々に落ちる雨も

そこでおしまいじゃないよ

結末はきっと遠く遠く




四日市では15列目でもはっきり聞こえた

ブレスの音…真剣歌唱の独唱

どんどん進化していると、思いました。



DVDで観た武道館のおかえりと聴き比べもしました。

あの日のおかえりも感情が溢れ過ぎていて。

歌に魂が入りすぎていて、なんというか…


凄い…すごいなこの曲



何度聞いてもそう感じるほど毎回素晴らしい歌唱でした。





I LIVE YOU


私、この曲が大好きです。


なんというか、純粋で温かい


会いたい人に会いに行くという真っ直ぐな想い



「笑えるほど見つめ合おう 声を聴かせてよ」


会えるからこそ見つめ合える



勘違い席の千葉公演

勝手に見つめ合ってる気分でこの歌詞に照れながら聞いてました←勝手にドキドキしてしまった(。>﹏<。)



四日市ではまさに「君が待ってる街まで」会いに来てくれたわけですから✨ときめかないわけがありません。





ピーナッツ

もうこの曲は神!!


歌詞もメロディーも良すぎる


ここから見える世界

そこから見える世界


価値観が違ってもわかり合えなくてもいいんだよ


ほんの少し想像するだけで


ピースフルな曲です


「雨降りは天気悪い」

「わからないは頭悪い」


この対比歌詞が最高!!


「晴れじゃなくてもオーライ」

「わからないからおもろい」


同じものを見ていても捉え方一つで世界の見え方は変わります。



素晴らしい曲です✨

大好きです!!



大好きな曲は自然と体が弾むのです。





福笑い


大大大大好きな曲。

私的に優くんの楽曲の中でNo.1ソング


イントロ流れた瞬間にヤッターーー!!って思わず口から言葉が出ていた。


特に四日市で聴けたのが最高でした!!


四日市でこの歌歌う〜♪って歌ってくれた福笑い最高だったな😇





結局、forever girlの7と8の間のナゾは解けず🤔

なんだったんだ!


映像にヒントがあったのだろうか🤔

映像あんまり見てなかったからな←



ミーグリも当たんなかったなぁ、、残念。



そんなモヤモヤは残ってしまいましたが、無事に再会できて、地元まで会いに来てくれてとってもとっても嬉しいリラリピツアーでした◎






そして、、次なるツアーは47都道府県弾き語り

一顰一笑!!



one stroke showも武道館も行けなかったから

次回のツアー楽しみです!!




只今チケット申込期間中なのですが、

フェス余韻でとんでもない暴走をしそうで怖いのです。



いや、今度のツアーは日程が最高!!土日とか祝日が多くて行けちゃいそうだからな。



わたし、推しが多いもので心の切り替えが大変なので、ライブを月1くらいにセーブしてライブ前後のわくわくや余韻をじっくり楽しむスタイルにしていこう!と決めたんだけどなぁ🤔


欲望のままに申し込むとチケ代の支払い大変なことになるけど。。


自分よ、旅費とか交通費も考えて!!



いや、それにしてもライブ終わりのチケット申し込みは本当にヤバい。


うまくできてますよね〜






誰かこの暴走止めてください!!

(ACMF仲間に同じことを話したのですが誰も止めてくれませんでしたw)