幸せな夜だったなぁ。

もう一週間が経つなんて信じられないくらい


ずーっと余韻が続いています🥰



優くんが優便で四日市って文字を書いてくれるだけで嬉しい!!


5/13と5/15の優便は宝物です。



四日市でのMCまとめ


恐ろしいほど覚えているwww

この記憶力別のことに使いなさいよ!って思う。


まあ、好きってこういうことですよね。。




このあとの出来事


四日市へ到着し、次に四日市に来られたらコンビナート夜景を観に行くことを決めていたけれど、まだ夜になるまで時間がある!と。




その前に

今回の旅から導入された

自撮り棒のチェック



ホテルにて

ひと通りその機能をお試しした後


コンビナート夜景に向かうために正装を決めた!と

ステージビジョンに映し出された写真は…


こにゅうどうくんマスク

こにゅうどうくんサコッシュ

こにゅうどうくんガチャで引き当てた缶バッジ

リュックにこにゅうどうくんマスコットを身につけた優くんのお姿🤭


準備が整い

いざ出発!



動物がいるという

南部丘陵公園へ←まさかの場所にビックリ👀


ヤギを見たかったそうですが、そこにはヤギはおらず…

しかもあたりは真っ暗!


これでは何をしに来たかわからない

まるで肝試し


せめて動物に会えないかと今度は

小動物と書かれた方へ。


鳥がいた!と大喜び!!

(優くんかわいい)


そこにいた鳥は、鶏と孔雀だったそうです。


でもあたりは真っ暗で何が何だか、わからず



写真を撮るにもフラッシュが鳥の目に悪いからと悩んでいたところ…

(何この配慮!めちゃくちゃ優しい✨素敵!)



奇跡が起きました!なんと街灯がつきました!!


ということで自撮り棒を用いて無事に記念撮影




無事に動物も見られ、帰ろうと思ったけど、あたりは真っ暗だしタクシーなんて捕まる気配もない


そこはホテルから7キロも距離があり、往復すれば14キロ


走れる距離ではあるけれど、なんて悩んだそう


南部丘陵公園は人気のない場所にあるため、タクシーなんて捕まるはずもなく…

待っててもらえばよかった。と後悔のご様子


少し通りに出て無事タクシーつかまったからよかったけど四日市で遭難するかと思った…ですって😂←笑い話にするのがお上手✨




そこからコンビナート夜景を観るために霞ヶ浦埠頭へ



その前に四日市の一番街商店街を紹介され立ち寄る


が、しかし、そこは週末の繁華街



その時の

優くんの格好は全身こにゅうどうくんフル装備の正装


この街以外でこんな格好してたらやばいヤツだと自ら言っていたwww

(いやいや、この街でもそこまでの人はおりません😂)


流石に心が折れたと、商店街には入らず

入り口のアーケード前で記念撮影のみ撮り、そこをあとにする



そして

お目当ての場所、コンビナート夜景へ


3年越しの念願


旅の友こにゅうどうくん(アクスタ)とともに写真撮影






タクシー運転手さんに教えてもらった夜景を観る穴場らしいけど、そこで夜景を楽しんでいるのは自分ひとり。


ほとんどの人が釣り人



そんな中、自分は釣り竿ではなく自撮り棒を持ち、ざんまいポーズ(記念撮影)を決めてきました!

←めちゃくちゃ面白すぎる😂😂😂お話上手!!




大阪の通天閣や、金沢の21世紀美術館、横浜の中華街など、有名な観光地を擁する土地と違い、四日市に観光するところなんてありませんけど…優くんどうする?って勝手に心配してました。



結果、まさかの南部丘陵公園だなんて、、

小中学生のころ行った記憶があります。



めっちゃローカルな場所に行ってた事実に感激!!


今度、久しぶりに行ってみようかな♪

明るいうちに😂




あ、それからこんなことも…

アンコール中に変な音が鳴って、危うく演奏止めそうなほど、優くんが笑いながら歌っていた。


バンドメンバーさんたちと

あれ、何だったの?って不思議がっていたところ



客席から

「こにゅうどうくんのいたずら!」

なんてナイスなご意見!!



「こにゅうどうくんなの!?こにゅうどうくん永遠の6歳なんでしょ」って優くんめちゃ詳しい(笑)



たしかに、こにゅうどうくんはいたずら大好きな子どもの妖怪🤗



なんか、そういうほのぼのしたやり取りも平和であたたかだった。



優くん、こにゅうどうくんからリプもらってたし。。



いいなぁ←

こにゅうどうくんは四日市市民溺愛のゆるキャラですから!




次に優くんが四日市に来てくれた時にはこにゅうどうくんも来てほしいなぁ


さだまさしさんの四日市公演のときはステージでコラボしてたから、優くんともやってほしい!!と密かに願っています。






四日市にて3枚目のリラリピアルバム
黒橋優の日のDVDをGETしました!!

直筆サイン😍嬉しい!!



四日市公演が終わり、ようやく白橋優の日のDVDを見ることができました。

横須賀で手に入れたのに、今の今まで開封できずにいました。

優くんが私の街まで会いに来てくれたのですから🥰
真の再会でした。

すっごい再会だったなぁ✨


すっかり優熱が再燃してます🤭



四日市公演は私にとって
とても大きな大きな価値のある公演でした。