こんにちは 

結婚教育相談員のムーママ(村島和代)です。

昨日はとてもうれしいメールをいただきました。

 

スーパーで育児相談員をしていた時に、よく来てくださったママからでした。

 

生後5ヶ月くらいだったかな、初めて来てくれたのは、

パパの方が積極的に、いろいろな質問をしてきてくれて、

ママはにこにこしながらうなずいていました。

二回目はママもお話をしてくれるようになって、ご実家が遠いので相談相手がいないとか。

 

いつも一緒、とても仲の良いご夫婦でした。

 

パパはどちらかというと、人見知りのママを、サポートしてくれる頼もしいパパという感じです。

赤ちゃんのこともパパは上手にお世話をしていて、

「何かあったら聞けるところができてよかった。」と

よく来てくれました。

 

ある日ママと赤ちゃんだけが相談室に入ってこられました。

少し暗い顔・・・

 

どうしたのって聞くと、

「さっき喧嘩したんです」って

「つまらないことなんですよ、で、話をしたくてここに来ました。」

喧嘩の原因は聞かなくてもよさそうだなって思ったので、赤ちゃんのお話とかしながら、

「ご主人探してないかしら」と言うと、

「大丈夫です、ここに来てるって思ってると、思います。」

しばらくお話しすると、「あーすっきりしました。」と帰って行かれました。

 

次に来てくださったときはいつもの三人で。

パパに、「この前は喧嘩したんだって?」というと、二人で顔を見合わせてニッコリ 

聞いた私がバカだったな~と恥ずかしくなるほど・・・ほほえましい

 

あらから半年と少し、大きくなったお子さんの写真とともに 

近況を伝えるメールが届きました。

 

喧嘩をしたときは、少し距離を置いて、冷静になるといいですね。

喧嘩をしても仲良し夫婦 素敵です。