26日(火)



28日(木)



29日(金)



旦那のお弁当も作っているけど、
写真に残す余裕なし。

娘のお弁当、
かわいさや色合いとかの見た目より、
栄養バランスより、
全部食べられる事!
それが一番。

お友達のお弁当を見て、
時々食べたい物をリクエストしてきたり、
朝早く起きた時には、
自分でおにぎり作ったり。

昨日とうもろこしの皮を
剥いてもらったので、
今日のお弁当に入れてみました。

少しずつ食べれらる物、
増えてきました。

なんだか私、
小さい頃からたまご焼きを作るのが好きで、
お弁当には必ず入れていたんだ。
けど、娘にはたまご焼き好きじゃないって言われたから、入れるのやめたの。

娘は卵を割ったり混ぜたりするのは好きだから、
いつもホットケーキ作るときに手伝ってもらっていたんだけど、
朝、卵混ぜるお手伝いを頼んで、
そのままたまご焼き作るの見せたんだ。

それをお弁当に入れたら!!
食べてきたーーー顔
そして「おいしかった」って。

朝からお手伝いしてもらうのって、
時間と心の余裕ないし、
今まではしなくていいよーって思っていたけど、
自分でやることで食べられるようになるなら、
少しずつ手伝ってもらおう!