面接に行ったのは、
スーパーでの試食の仕事。
マネキンってやつです。

私の希望は↓
☆週1(月5~6回)
☆接客業
このふたつ。

飲食店をメインに探していたのですが、
やっぱり週1って難しいね。


私、昔からスーパーの試食コーナー好きで、
見かけるとついつい向かって行ってた(笑)

だから、大変そう~というより、
楽しそう♪これ、絶対私に向いてる!
と思って、
さっそく旦那に報告。

ん?いいんじゃない?
と適当な返事しかしない旦那。
決まったら子供たち頼むね。
と伝えて、さっそく応募の電話!

めっちゃ緊張した。
電話だけなのにね。


面接はもっと緊張した。
会社の場所わからず迷子になるし。

履歴書は持参じゃなく、
専用のシートがあるとのことで、
家で学歴とか職歴とかまとめていったんだけど、
西暦でメモしてたのに、
まさかの和暦!
テンパりました・・・


勤務地の希望は、
自宅から1時間以内、
できれば近くがいい。


登録制の仕事なので、
希望は出せるし、
慣れてきたら月1回とかでもOKらしい。

まずは半年という期間の希望を出しましたが、
その後の話も説明がありました。

志望動機は聞かれず、
仕事内容の説明や給料の事、
勤務地の話等で
面接終わり。

合否は翌日電話します
ということでこの日は帰宅。

帰りは迷子にならず、
ちゃんと帰れました。


そして気になる合否。
翌日、携帯の着信音が聞こえるようにしておいて、
ドキドキしながら待ってました。


はい、採用して頂きました。
よかった。

というわけで、
11月から働きます!!

4年半ぶりの仕事。

頑張るぞーー