昨日の理科の授業。
担当は理科の校舎責任者の先生。
初日なのでこの一年の過ごし方、望ましい受験生のあり方、復習の仕方などガイダンスがあったようです。


その中で、極論を言えば日曜日は遊びなさい、と仰ったそうで。。
なんでも短期記憶に頼りすぎないように、日曜日に詰め込むことや授業前日に復習をすることは良くないとの事。。


これをそのまま実践しようとすると、ほんと復習の時間ないんだけど滝汗
やる事絞って、集中して一気に終わらせる気力と体力が必要ですね。


後期から日曜日にSS特訓が始まることを考えると、日曜日に帳尻を合わせるような習慣を付けるのは危ないっていう事なのかな。


SAPIX終了の先輩に、どうやってこなしていたかお聞きしたいところですあせる