手術翌日。入院2日目。





トイレばっかり行ってしまって、あまり眠れなかったけど、個室だったので周りに気兼ねすることなく過ごせました。

大部屋だったらトイレに移動する時とか気を遣いそう。。

こちらの病院は個室内にトイレもシャワールームもあるので、その点、すごく気楽でした。

アメニティもPOLAのもので、至れり尽くせり。。






朝は検温と、血圧を測って、血液検査も。

血液検査の結果、炎症の数値が大丈夫であれば、点滴の管も抜きますよ〜

そしたらシャワー浴びても大丈夫ですよ〜

と言われ、「早くシャワー浴びたい!!」と待ち遠しくなりました。







朝ごはん

美味しい飛び出すハート完食しました目がハート







午前中はパパがお見舞いに来てくれました。
お水の差し入れをお願いしたら、たくさん買ってきてくれて。。
面会時間が30分だったので、少しお話しして仕事に行きましたが、「必要なものがあったら、夕方とかでもまた来るよ」と心配してくれました。
ありがたいです泣き笑い






この後、無事に点滴の針も抜けて、待ちに待ったシャワーラブラブ
気持ちよかったーキラキラ
シャワーを浴びて、サッパリしたので、午前中は持ってきたiPadのアプリで「ミラベルと魔法の家」を観ました。
そしたらランチタイムに〜






わあ、美味しそう!!






お肉でしたが、今回は完食できました!!

病院食とは思えない美味しさキラキラ






ご飯をしっかり食べれているおかげか、もうお腹の痛みもそんなに気にならないぐらいに。

午後もずーっとiPadで映画を観たり、ドラマを観たり、暇すぎる〜と嬉しい叫び。






と、そこに、主治医の先生が手術の写真を持って様子を見にきてくださいました。

昨日の手術前後、今日の朝と午後、と1日に2回は様子を見に来てくださって、感謝感謝。

内視鏡のちょっとグロ系の写真を見せてくださり、これが子宮で、、これが卵管で、、とご説明してくださいました。

私の子宮は450gあったそうで、通常は100gぐらいだから、ちょっと大きめだったね〜と。

あと、出血はほぼ無くて、輸血も不要だったとのことでした。

貧血も改善していて、術後の方が数値がいいよ〜とも仰ってました。

子宮は筋腫ごと検査に回しているそうです。






先生に「元気そうだねー」

と言われたので、

「おかげさまで元気で、やることがなくて早く退院したいぐらいです〜」ニコニコ

とお伝えしたら、

「じゃあ明日退院する?」と。

「え!退院したいです〜いいんですか?お願いします!」ひらめき






そんなこんなで、3泊4日の入院予定が2泊3日になりました!!