風水的にもラッキーなスポーツの秋! 走る人

特に団体競技がラッキー♪

・・・その団体競技では、ないんですが・・・


本日はボウリングをして参りました。

スポーツの秋!なんて前置きしておきながら恐縮なのですが、

私はボウリングに関しては、年中やってましてあせる

恥ずかしながらボウリング歴約年となります。

週1回、3ゲームずつくらい投げてます。

(やってる人にとっては、少ないほうなんですよ!)


年なんていったら「ベテラン?」なんて言葉が脳裏をよぎりそうですが、

どうも下手の横好きのようです・・・。

まあはじめたばかりの頃はスコア39とか出してましたので、

その頃よりはさすがにスコアアップしてますが・・・(-。-;)

しかし球速ははじめた頃より10kmはアップ。

私の二の腕にうっすらついた筋肉らしきものは

ボウリング筋と言っても過言ではありません。


運動着は、「かっこいい自分」を演出し

動きやすくファッション性のあるものが開運ポイントとのこと。

人生において決して磨かれる事のなかった

自分のファッション性に疑問を抱きつつも

自分のタンスからファッション性が最上級?

と思われる服を選び装着。


たまたまながら運動開始によさそうな

午前中(木の時間)にボウリング場到着。


私の今年(永遠?)のテーマであるアンチエイジングへの

日々のあくなき挑戦をあざ笑うかのような、

若々しい団体が黄色い声を場内に響き渡らせるのを尻目に

しずしずと我々(2人)は

「負けたら1億円!」というやる気が出るんだか出ないんだか

わからないコールとともに開始。


しかし(自分にとって)最上級の服を身にまとっていることを思うと

自然と気も引き締まり、

まるでプロいや、優雅なセレブにでもなったのかというような錯覚に陥ってきました。

気を許すと約19mもある長い長いボウリングのレーンが

まるでセレブが歩くレッドカーペットのように思えてくるような気すらしたのですが、

うっかりレーンを踏むと自慢のマイシューズ(2000円(笑))が

レーンに塗られたオイルまみれになる!とふと我に返り

幻想レッドカーペットを踏みつけるのは踏みとどまりました。

(レーンを踏むのはマナー違反というかルール違反のようです。

私のような錯覚に陥っても良い子は決してやってはなりませんヨ!)


すっかり図に乗った私はかつてボウリング番組を見ていて感動した

某女子プロの優雅な「キラキラ鶴のポーズキラキラ(正式名称は不明)」をきどって投げてみました。




しかしスコアはプロの足元にも及ばない結果!

しかし優雅なセレブであれば、そんな結果などに動じることなく

「お恥ずかしい限りで・・・おほほほほ」なんてささやくようにつぶやきながら

その場に高級香水の残り香のひとつも残しながら

さりげなく去っていくのだろう・・・

そんな勝手なセレブ妄想をしているうちに

共に行った人に置いていかれそうになってしまい、

「セレブ去り」もできぬままその場をいつものように立ち去りました・・・。


私がスコアアップしない要因が8年目にしてやっと、判明いたしました。

それは・・・毎回ボウリング場に行く前に朝、外出先で飲んでるコーヒー・・・

朝、「安定」を表すコーヒーを飲むと成長・発展の運気が抑えられてしまうそうです・・・

ミルクを入れるなどすればまだいいそうで、入れてはいたんですが・・・

とりあえずその事は知っていて、いつもは気をつけているのに、

ボウリング行く時だけ飲んでいたコーヒー・・・

コーヒーだけ安いお店に行くもんでつい・・・

コーヒーパワー、恐るべし!