昨日、髪を切ってきましたおとめ座


といっても長さはほぼ変えてないので

「あれっ?髪切った?」

と気づかれないパターンてやつですが・・・・・


洗髪&ブローは担当の方から

見習い君にバトンタッチされたのですが

完全に取れきったと思い込んでいた

昨年かけたデジパーが

その見習い君によって見事復活しました!!


でも見習い君は、担当さんから

「すそはデジパーかかってるから」

と指示されるまで

デジパーかかってると、気づいてなかったようです・・

かなり、びっくりされました・・

それくらい、私のハンドテクニックによって伸びきっていたのです・・


「うまくカールが出ないんです~」

と見習い君に相談したら

「あきらめないことです!!」

と笑顔でアドバイスをくれましたキラキラ


最初は

見習い君の緊張×私の人見知りな性格により

ぎこちない会話が続いてましたが・・

このデジパー発覚で、見習い君の緊張もとけたようです・・

アドバイスもしたことで、自信にもつながったことでしょう・・

よかったよかった・・


今年は「美しさ」がキーワードなので

髪も美しく保ちたいものですキラキラ

心の「美しさ」もキーワードですが

見た目が変わると、それだけでも心地よくなりますね!



髪も心も軽くなって生き返った今日は、

春風に乗ってクリーニングやさんに行ってきました


ベージュのダウンジャケットを出したら

前回のクリーニングのタグが、つけっぱなしでした


ファ○リーズ系のにおい消しをシュッシュしまくって

しみになってたのですが、

これは、ほとんど取れないそうです・・

ご愛用の方、お気をつけください・・



追伸

今日のK馬的中しました!

イエーイ!

髪を切って水毒は流れたと思いますが

ギャンブルの火毒が・・・・・・