更新がだいぶ遅くなりましたが・・・


旅行月旅行第1弾は


momoさん


「調子に乗って銚子に再び 二人旅ピーチンみかん星人」デシタラブラブ



今回の旅行について電話で打ち合わせていた際・・・

メモっていたのは


お笑ひ!?風水どうじょ~




お笑ひ!?風水どうじょ~


新品の靴下にはさんである厚紙さ高島忠夫!!




そんなわけで

前回と同じくmomoさんに運転をお願いし・・・お願い

レッツラゴーsao☆



香取神宮


本殿前に行くと

ちょうど結婚式がはじまりました結婚式(和装)ラブラブ



お笑ひ!?風水どうじょ~


指輪の交換の様子も良く見え

新郎の挨拶も聞こえるほどの至近距離!!



すっかり参列している気分になって

mermaidさん のことを考えたり

「いつかは私たちも・・」なんていろいろ思い浮かんで

感極まってウルウルしてしまいました(゚ーÅ)

お笑ひ!?風水どうじょ~

↑いつかは・・・・・ピーチンドキドキみかん星人



おみくじは「


「縁談・・はやく我が心を定めよ」

(最近プレイボーイ気味だったからな・・爆



オランダ家

銚子へ向かう途中

momoさんオススメのオランダ家というお菓子屋さんへ

オランダ屋じゃなくてオランダ家なんですね~



お笑ひ!?風水どうじょ~


「おいしいよ~」とmomoさんから伺っていた

マンゴーロールケーキマンゴー

千葉県産トマト使用のトマトジュレなどを購入しました

とってもおいしいのにリーズナブルなんですドキドキ



運転中のmomoまだら~ず総指揮官の命を受け

同じく銚子に向かっているという

かけ☆てるさん にもこのお店の情報を

M星通信網にて送信M星



・・・しようと思ったら

一旦全部削除してしまいました・・<(_ _)>


でも目にも止まらぬ早打ちで再送したら

無事たどり着かれたとの事、良かったです音譜




しまむら


お笑ひ!?風水どうじょ~


なぜか今まで行ったことなかった

人生初しまむらしまむら(ファッションセンター) 

そして人生2度目のヤックスドラッグでお買い物音譜



しまむらでは安心価格に興奮しながら

蝶がいっぱい描かれたTシャツを購入蝶々淡purple

これを着れば自然とビューティー運アップして

美しく見えてしまうかもしれませんキラキラ

そんな魔法のようなTシャツの価格は770円でしたグッド!




銚子ポートタワー


お笑ひ!?風水どうじょ~


銚子ポートタワーからの眺め・・

コインを入れて動く

パンダの乗り物を3台発見!!

何でこんなところに・・・と思いつつ

1人ちびっこが乗車しているのを

指くわえて見つめるM男くん(○歳・後厄)



雑貨やさん

銚子市内を走行中車

momoさんが運転しながら素敵な雑貨屋さんを発見!!

入ってみたらかわいくてリーズナブルな商品がいっぱいでした音譜

銚子にこんな雑貨屋さんがあったなんて!!

しかも運転しながら見つけてしまうなんて!!

すごい眼力です目



お笑ひ!?風水どうじょ~


ひとめぼれした

綿100%のコサージュ付ポーチは

787円とお買い得でした


すごい眼光でかけ☆てるさんご一家の車も通り過ぎないだろうかと

すれ違う車を見まくっていた我々だったのでありました<(_ _)>



犬吠崎

お笑ひ!?風水どうじょ~


前回 は荒れ果てていた犬吠崎でしたが

今回はいたっておだやかでした

この雄大な景色を見ながら

温泉にも入りました温泉


前回は突風を利用して

TMレボリューションごっこなぞしましたが

今回はさわやかにジュディ・オングでも歌えばよかったな

「魅せられて」はエーゲ海のテーマなんですよ

どうでもいい知識ですね



食事
お笑ひ!?風水どうじょ~
朝食やらおやつやらランチやら夕食やら・・・

今回も食べまくりナイフとフォーク

帰宅後しっかり2kgほど増量しておりましたゾウだぞう



夕日


お笑ひ!?風水どうじょ~


この日は夕日がとってもきれいでした

展望できるPAと車窓から

とっぷり暮れていく夕日をたっぷり楽しみました



車窓といえば帰りの高速にて

「ベチャ!!」とすごい音がしたので何事かと思ったら

私の目の前のフロントガラスに鳥の○ンが・・・・・鳥

(お食事中の方ゴメンナサイ)


momoさんは「ウンがついたね音譜」と喜んでおられましたが

まじめな話をしていても(したっけ?)

視界には常に鳥の○ンという異様な状況で帰還いたしました



それにしても金の気たっぷりのmomoさんピーチン

本当に楽しみごとを見つけるのがうまいのです

銚子の魅力はまだまだこれからもmomoさんによって発掘されそうですよ!!

楽しい旅をありがとうございました音譜



追伸

momoさんのこちら の記事で大爆笑と書かれているのは

子供の頃はやった?

「ABCのうた」の替え歌をmomoさんが歌いだしたからです(爆)


この歌はその後、西の某地でも歌われることに相成りました・・・

その様子はまた後ほどパー