~つづく~ から大分間が開いてしまいましたが・・・あせる

よろしければおつきあいくださいませm(_ _ )m)



そして・・・


まだら天然軍(別名:チーム天然)による

天下分け目ならぬ

天然分け目(!?)の戦いの日がやってきた・・・



お笑ひ!?風水どうじょ~


と、その前に


「腹が減っては戦はできぬ!!」

名古屋駅にて腹ごしらえ音譜



お笑ひ!?風水どうじょ~


下に見えますのは

この度の戦の戦法をまとめた(?)

戦術書・・・という名のガイドブック

表紙は名古屋といえば・・・中日のマスコット・ドアラ

中日ファン2名&愛知県出身者という3人ですから!!)



腹ごしらえのあとは


「戦には運も必要じゃ!!」


と今年開運行動である

「アートに触れる」



お笑ひ!?風水どうじょ~


ギャー!!出た!!もののけーーー!?



お笑ひ!?風水どうじょ~


・・・正体は通路の壁~天井に描かれた猫ちゃんでした

(でもちょっと怖いですね)

ルーセントタワー~名古屋駅をつなぐ通路です



床にはカエさん・・・

もといカエルさん音譜


お笑ひ!?風水どうじょ~
             

            ↓


お笑ひ!?風水どうじょ~

ライトが当たると

水の中にいるように見えますカエルあせる



さあてお次は

戦の前の必勝祈願毛利元就

真清田神社へ


お笑ひ!?風水どうじょ~


「それぃ!!奇襲攻撃じゃ~!!


と言わんばかりに

境内にいる鳩の群集に向かって猛ダッシュするカエ殿


これこれ・・・鳩は敵ではないぞよ・・・得意げ汗

お笑ひ!?風水どうじょ~


神馬さま・・・

どうかこの度の戦に勝たせてくださいお願い


ついでにK馬でも勝たせてください・・・競馬



おみくじは・・・「大吉!!


あなたの強いリーダーシップが物事をよい方向へ導きます」


この天然3人による戦が決まった際

「いったい誰がリーダーになるのか」

という疑問が周囲のあたたかい皆様から寄せられたのですが・・・


どうやら私だったようです(爆)


ただし旅行運は・・・

同行者を選びましょう」でした(笑)



そうこうしてるうちに

またまた

「腹が減っては戦が・・・」タイム時計


きょうこ殿が探してくださった

西の開運フード「イタリアン」のお店へナイフとフォーク

お笑ひ!?風水どうじょ~

お笑ひ!?風水どうじょ~
お笑ひ!?風水どうじょ~

サーモンにエビのパスタにマンゴープリン!!


これから戦だというのに・・・

なんか恋愛系の運気をアップしてないか?

気のせいかな・・・得意げ





十分に運気もいただいたところで・・・


いざ、決戦の地・・・鯱鉾



・・・へと向かう為尾張一の宮駅にいた時

ちょっとした疑問が・・・



駅を通り過ぎた特急・・・



お笑ひ!?風水どうじょ~


なぜに席がみな

進行方向と逆向き?



~つづく~