20日は
風水スクールのパーティーに
参上いたしました


この日は八白土星年にちなんだ仮装コンテストが行われ
くまちゃん、りんごちゃん、
龍馬さま&おりょうさん、マトリョーシカさん、
白8:赤2のウエディングドレスさん、
不思議の国のアリスさん、白雪姫さんなど
かわいい~ドキドキかっこいい~ラブラブ!美しい~キラキラ皆さんの中



一人、緑色のおばけみたいな仮装をしてきました☆
目標の小林幸子には、まだ程遠いようです☆



お笑ひ!?風水どうじょ~


頭上で怪しげに光るライト
わかりづらいですが、
「木の実」が「連なっている」「マルチカラー」のライトです

家にたまたまありました



お笑ひ!?風水どうじょ~

「カメリア」の髪飾りをつけた「白くま」が枝の「りんご」を狙っています

これを見つけた方々の幸運を祈願し

「まゆげコアラ」ならぬ「まゆげ白クマ」にした・・

というのを見つけた皆様にご説明するのを忘れておりました
なんだか作る人がオッサンぽいと白くまもオッサンぽい

名前は「権造」です



私の今回の仮装タイトルは

「これがホントの森ガール!?」

コンセプトは
今年の開運行動のひとつ「原点回帰」


私の数々の仮装の原点となったのは
記念すべき第一回スクールパーティー・・


その時仮装パートナーを務めてくれたのが
「桜の木の枝」”さくらちゃん”でした


忘れ得ぬさくらちゃんのことを思い出しつつ

「木」から進化して「森」になろうと決意したのです


今回は、今は亡きさくらちゃんの

ご親族の方(?)を
私の応援団長として連れていきました


その団長を事前に席に飾っておいたので
後から来られた同席の方々には
「ナゼこんなところに枝が?」と
さぞ疑問に思われたことでしょう☆
(普通にジャマでしたよね、すみません)

お笑ひ!?風水どうじょ~


私がコンテストで登場した際に
席にいる団長のことをスタッフさんにご紹介いただこう
と考えたものの
お忙しそうだったのでやめたのですが


最後に、再度舞台に立つ機会を与えていただけましたので
団長をお連れしてご挨拶することができました


お酒の力も借りて、さくらちゃんと団長に愛を叫びました☆


天国にいるさくらちゃんも
「またあんなことやってるよ、この人・・」
とさぞかし喜んでもらえたことでしょう♪
(ね、さくらちゃん・・)


団長はそんな過去も知らずに
団長にさせられて
「なんだこの人」って感じだったでしょね♪



団長とはたまたま前日、運命的に出会いました


最初うっかりして
桜の隣にあった桃の枝をお会計に持っていってしまい
包んでる途中で間違いに気づき取り替えてもらったのが

団長でした


お店のお姉さん、辞書に出てきそうなほどの苦笑を浮かべながら
交換してくださいました
おかげさまでありがとうございました



この日緑のおばけと遭遇された皆さん
楽しい1日をありがとうございました
夢に出てこないことを祈ります☆



お笑ひ!?風水どうじょ~


森光子ならぬ

森みかん子です


頂いた写真です

ありがとうございます