作家さんの個展見にお出かけ | Ali log ~通勤2時間ワーママはじまります~

Ali log ~通勤2時間ワーママはじまります~

2016年冬に生まれた娘のこと 育児のこと
おうちのこと あれこれ

慣らし保育も終わり

時間ができたので

ご近所のお友だちと、子なしお出かけs.heart*

 

今日から始まった

黄色い鳥器店

で開催中の相原暦さんの個展に行ってきました♡

 

 

 

 

今日は、相原さんご本人もいらっしゃって

ご挨拶することができました☺

 

一緒にいったお友だちから

教えてもらった暦さん

 

柔らかく 温かくて かわいい

テキスタイルと色づかいは

見ているだけで

ウキウキするのです

 

 

 

(上2つのお写真、相原さんのHPからお借りしました)

 

店内には暦さんのお洋服やバッグを

身にまとってらっしゃる方が多く

つい見惚れてしまいました。

 

中でも、お年を召された白髪のおばあさまの

コーディネートがとても好み。

 

白のお洋服に、かごバッグ

けれど若づくりというわけではない

 

かごバッグの中身が見えないよう

暦さんの布をふぁさっとかけてらっしゃって。

お肌がつやつや

笑顔がまぶしい素敵な女性

 

きっとこの方

丁寧に暮らしを紡いでらっしゃるのだろうな

と勝手に妄想してました(笑)

 

今のわちゃわちゃな日々では

丁寧に暮らすことは難しいだろうけど

いつか歳を重ねたら

こんな女性になりたいなと

会った瞬間に思いました。

 

*****************

 

暦さん&妹さん共作のアイシングクッキーと

大判のハンカチをお持ち帰り

 

左のクッキーは、黄色い鳥器店さん限定なのかな?

とてもかわいい♡

お花柄クッキーは、ハンカチとお揃い

もったいなくて食べられないな

しばらくは鑑賞用にしたいと思います☺

 

ハンカチは、悩んだ結果

キッチンの壁にかけることにしました。

 

北欧の雑貨たちとも馴染む♡

 

                                                                                                                                             

 

*******************

 

お呼び出しがあるかも

と ドキドキしていたけれど

ムーちゃん頑張っていたようです。

 

保育園の様子を見に行ったママさんが

「いまお外で楽しそうに遊んでるよー」

「お昼寝してたよ」

「先生のおひざ座ってたよ」

と、現場報告してくれたので ひと安心。

 

調子にのって、アイスまで食べちゃった。

 

 

リフレッシュseiハート2こ

 

けれど、やっぱり様子が気になってしまい

予定より早くお迎えへ

 

しばらく窓から様子を見ていたけれど

楽しそうにおもちゃ持って遊んでて

泣きそうになる・・・

最近涙腺弱め

 

おうち帰ってきてから

公園行ってお砂場で遊んで

2人して夕寝してしまった

 

 

1週間、おつかれさま

週末はずっと一緒にいようね^^