春そら。は香川県生まれきらきら!!

(育ちは兵庫県)


ってことで、3連休の中日、17日(日)に香川に帰省くるま。Rためいき


私の両親が香川県生まれなんで

私の両親と弟と春そら夫婦の6人で

お墓3か所と親戚2か所を回ってきたお~


ただ、私の親がお盆休めないぷらす日帰りしか無理!だから

結構なハードスケジュールあせる




行きは明石大橋から橋

運転は、弟と私が交代でピース


主婦であり女子であり。-11.7.19明石大橋



うーん、いい天気晴れ


高速1000円じゃなくなったのは痛手だなあ苦笑




お昼は高松市の近くの「屋島」の近くのうどん屋へうどんハート


主婦であり女子であり。-11.7.19うどん②





名物の釜揚げうどんハート②




主婦であり女子であり。-11.7.19 うどん④




ダシもあつあつ暑い

これがうまい!!


主婦であり女子であり。-11.7.19うどん③


実は子どもの頃はここのうどん食べたことあるらしい。

20年以上ぶり??


なんとなく、懐かしい気がするきゃー

母曰く、関西のおうどんのダシは「甘め」とのことはて?


確かに香川のは濃い気がするな~



おまけに、使ってるにぼし?とかが違うらしい・・。

詳しくは忘れっちゃったけど苦笑



このあと、高松にいる祖母の妹&弟夫婦を訪問して

お墓参り3か所行って、

坂出の伯父の処に行って

仏壇に手を合わせて


忙しかった~…(°Д°;≡°Д°;)



帰りは瀬戸大橋から。

旦那りょうクン運転あせる



主婦であり女子であり。-11.7.19瀬戸大橋



瀬戸大橋の中で、唯一「与島」というところは降りられるので

そこでお土産購入音譜


瀬戸内海綺麗だなあ~



主婦であり女子であり。-11.7.19 与島



大変だったけど、楽しかったラブラブ


りょうクンは、私の家族のゆるーい感じに

結婚してからすっかり緊張しなくなったらしい汗


ま、リラックスできてよかったけどアップ



ただ…


四国はめっちゃ暑かった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。