あーちゃんの運動会前日。

11時45分ごろに
こども園から
電話がありました☎️


仕事中のため
12時過ぎに気付きましたびっくり


!?とドキドキしながら
すぐに折り返しました。


あーちゃんは
すぐに熱を出す。
(この一年でだいぶマシになったけど)

旅行の前日の発熱は
2回あるんだよねアセアセ

鈴鹿サーキットとかネスタとか。


またかな、と思ったら違った。


園長先生がでて
「お友達があーちゃんの椅子を押して
座っていたあーちゃんが
左目の際を怪我しました。
今、副園長先生が
近くの整形外科に行っています」



びっくりびっくりびっくり




おお…っ。



話を聞くと
少しの出血と青あざとのこと。


様子は大丈夫そうだが
念のため病院に行ってくれたそうだ。


怪我をさせたことと
親御さんの了承をまたず
病院に行きすみません、
と謝られました。



正直、怪我はあると思う。
小さい子がいっぱいだからね。

先生の対応も素早かったので
思わずいい園でよかったなあと。



その後担任の先生からも
電話で謝罪されました。

病院では
レントゲンも撮ったが
異常なし。

一晩様子を見て
吐き気とかなければ🆗

お風呂はやめときましょう、とのことでした照れ


その後は母が迎えに行ってくれて
私も会いましたが
まあまあ目の上が青いガーン

そして
眉毛の中に擦り傷という感じ。


先生からは
誰がやったかは
聞かされないのですが
おしゃべりあーちゃんからは
誰がやったか
すぐにわかりましたアセアセ


とりあえず様子を見ましたが
吐き気もないので
翌日は運動会に
参加することにしました!