6月中旬
壊れたリビングのエアコン交換。
そして息子の部屋に
初めてのエアコン。


「夏までにつかなかったら
実家に帰るよ」

旦那を脅して
つけてもらったw


いや、おどすのは
冗談だけど
旦那次第だったから。


旦那が仕事で空調関係も
扱っているので
エアコンを個人で買って
取り付けも
知り合いの取引会社の
方に依頼しました。


お父さん「春そら休みの日に
エアコン設置してもらっていい?」


旦那が取り付け日を
私に押し付けようとして
かなり焦りました。


知らない人なら
なんとでもなるけど
旦那の会社関係の人だし…
そっちの方が緊張する驚き


息子の部屋は
壁に穴あけ、
エアコン設置場所決め、
室外機の場所の説明、、、

個人で依頼したので
電気屋さんみたいな
感じじゃないだろうし驚き


↑新築時にも
違う旦那の会社関係の人に
やってもらった


お母さん「自信ないからいてほしい」


とのことで旦那が珍しく有給とった!!


で、朝9時の予定が
8時40分頃に来られた。

そのときまだシャワー浴びてる旦那。
少しイラっとした私w

取り付けてくれる方に
めちゃくちゃ笑顔で
お母さん「寝坊してシャワー浴びてます」

愛想よく、本当にすみません、と
丁寧に謝罪しました。

謝罪しつつ、だんなを落とす嫁w


来ていただいた方は
とても感じのよい方たちでした。

「いやいや、こちらも早く来たので」


その後、お昼まで
設置してもらいました。


結果、すっごい快適!!


つけてよかったラブ


そういえば
本当に何年かぶりに
旦那とふたりでランチしました。


子どもがいないのが
変な感じでしたほっこり