こんにちは(*´∀`)
サイキックチャネラーめるです。

今日は初めて
5000年の叡智
アーユルヴェーダ
インドハーブシャンプー音譜

アロマセラピーの原点クローバー
{D5B4B235-FCF5-4C33-9E73-D4D7423A939C:01}

ブレンドされた粉と
それと単体の粉たちを注文

一番最初は楽して、ブレンドされた
馨る髪 ラベンダー
使用しました。
理由は色々HPや@コスメの評価を読み
・インドハーブ臭が少ない(笑)
という理由です(‐^▽^‐)

パウダーを大さじ1に1カップのお湯
100shopのドレッシングボトルに入れてシェイク

乾いた頭皮にハーブ水をまぶしながら
揉み込む&5分~10分放置
それからお湯で濯ぐ
以上!

・泡立ちません
・リンスいりません
・目に入るとめちゃ痛い

クチコミを見ると

・3日に1回の洗髪でOK
・ケミカルシャンプーでは頭皮が乾燥する人の駆け込み寺的?
・さらさらになる
・天使の輪
・ヘナも入っているから養毛にも

ただ、
・ケミカルシャンプーや傷んだ髪の人はバサバサ
(ケミカル化粧品をやめた後の肌と同じで、乗り越えた人は超満足ドキドキ
・配合が自分に合うのを見つけるのに実験の日々
・抜け毛がひどくなり、その後回復?

わたしがチャレンジした理由は
・リンスいらないアップ

リンスなどはシリコンが入っているものが多い。
ノンシリコンでもケミカルばりばりのシャンプーばかり。

髪がロングなので、リンスを濯いでも
体に付くのがイヤ

リンスをすすいで髪を乾かしても
寝る時に髪が顔に触れるのは
リンスの成分がつくのでイヤ

とにかくヌルヌルなイメージショック!

WenのCM見ると買いたくなるけど
@コスメクチコミとか美容師さん情報では
髪が痛む人も多いらしい。

ここ数年は割と自然派のシャンプー&トリートメントを
使っているけど、まぁこんなものかなぁな状態。

その自然派に変えた時も
1ヶ月くらいは
髪がバサバサになり→なんとなく落ち着く

わたしは顔周りのくせ毛が
小学校高学年からひどくなり
ここ1年は縮毛矯正をするように。。。
年に2回くらいね。

髪について良いことなんて
「染めてますか?」
と言われるくらい真っ黒なことだけ(苦笑

経皮毒とかアロマで学んでいる身としては
ケミカルシャンプーの体への害や
ナチュラルにエイジングすることに意識がシフト中。

馨る髪 ラベンダーは香りは強いラベンダー
洗うと消えちゃう(笑)
でも他のブレンドとかは
インドハーブ臭が家族に不評という意見が多くて

でも、わたしは最終兵器があるので。。。

わたしは今日は気分を変えてお出かけ!
とかの日は
YLアロマを直接頭皮に塗布10滴くらいします。

YLアロマだから直接塗布可能(*´∀`)
すごいいい香りに包まれます~音譜
※日中は光毒性があるので柑橘系は避けてね。

今回は初めてなので
とりあえず、馨る髪 ラベンダーに精油は入れずにトライ!

結果、香り的には問題なし

液を揉み込んで濯ぐ
やっぱりシャンプーの爽快感はない・・・

でも、クチコミにあったとおり
化粧水を塗ったりした後に
タオルドライをしようとしたら
すでに乾き始めている!

・髪が乾くのが早いアップ

ジツハ健康な髪の毛はすぐ乾きます
赤ちゃんとか子供。
ダメージがあるとなかなか乾きにくい。

ドライヤーもかなり短縮キラキラ

アムラが入っているみたいなので
さらさらだけど、コシもあるおとめ座

乾燥し終えると、
あれ?頭皮(*´Д`)スッキリ

シャンプーのスッキリ感とは違うスッキリ

髪はパサっていたけど時間が経つと落ち着いてきた~にひひ

甘い香りのアルガンオイルを1プッシュだけ
とりあえずつけておきました。

わたしなりの解釈

ケミカルシャンプーでスッキリ洗浄
スッキリしすぎ!
頭皮も乾燥、髪も裸状態
      矢印
裸状態の髪をリンス、トリートメントで包む
とくに、ケミカルなポリマー、シリコンで包む
髪、重たいし、乾きにくいショック!

肌で例えると、
W洗顔→ケミカル超保湿→肌体力なくなる

※美容液などはポリマーが入って
速攻ツルツル保湿だけど、
肌の奥底でダメージ受けて、ボロボロ
だから、
脱ケミのスキンケアは時間がかかるのです。

合成界面活性剤
ポリマー
石油系鉱物油
ナノ化も危ないし

肌も髪も上記が入ったケア商品で
洗いすぎ、つけすぎ、の繰り返しで体力ガタオチなのです~!!

毎日洗髪しなくてもいいし
トリートメントいらないし
髪が乾くのが早くてスッキリサラサラだし

パサっているのは
痛みのせい
そして
自分onlyの配合にたどり着いていないから
と思われますかお

縮毛矯正はかけたけど
クレオパトラみたいな直毛はイヤ

ここ数年はエアリーな空気感がトレンド

いつもはオイルやトリートメントで
重みがあったけど
なんだかエアリー感も出てる( ´艸`)

しばらくインドハーブシャンプー実験に勤しみたいと思います晴れ

希望は頭皮が丈夫になって
抜け毛が減ること、
簡単にサラサラだけど、コシがある髪質にチェンジ
切れ毛もうねりもなくなったとか
知らずに産毛?育毛になっていたとか
クチコミには面白いこといっぱい書いてありましたアップ

そうそう、でもハーブ粉だけで汚れは?
と思う人に。。。

リタという天然の洗う木の実
ソープナッツもあります。

パウダーを溶かしたら泡立つ
天然の洗い粉


リタでお茶碗も洗ったりもOK♪

ハーブシャンプーは地球にも優しいよね(*´∀`)

ケミカルシャンプーで洗うということは
すすいだ水は分解しにくい状態で
河川に流れていくのですから。

でもね、旅行とか銭湯とか面倒な日とかは

お手軽シャンプーも使って良いと思うよ
とりあえずの1本みたいな。
なるべく天然でね。

スピリチュアルも現実もバランス大事

これも同じで、ストイックにバランス傾くのは
視野が狭くなってあんまりだから。

これもあっても良い
あれもあっても良い

そんなバランスはいつも同じだよねラブラブ

なうではつぶやかない
めるのこっそりFacebook(*^^)v
+++++++++

別ブログ

宝石赤アロマタロットセラピー☆感情ブロック解放・ヤングリヴィングアロマde新世代アロマリーディングbyサイキッカーめる

宝石赤セッション予約状況

宝石赤セッションメニュー&ご予約はこちら

宝石赤セッション体験談

(100以上の体験談)mixiコミュは200の体験談突破!

宝石赤次世代チャネリング&ヒーリングスクール ハルモニアHP
宝石赤ハルモニア ラ・メールHP(携帯用のURL)

サイキック∞レイキ(1日で3rdまで伝授) 次世代体感チャネリング講座 封印解除 サイキック活性 才能開花 ヤングリヴィング講座 ニューロオリキュラー アロマタロットセラピー

愛知県名古屋市中区



ペタしてね 読者登録してね