私だけかもしれないけど
今日、面白い気づきを発見したよ。

 今朝ね
お化粧しながら自分ビジネスのYouTubeを観ていてね。

長いから出勤時間になった。

だから
通勤中の車で聞こうと
そのままスマホを車に持ち込んで
聞いてたんだけど。

よく理解できない!?

日本語はわかるんだけど
ちっともうなづけないのよ。

響かない。

動揺したよ。

さっきまで
あんなにうんうんうなづきながら見てたのに
今はちっとも内容が入ってこない。
理解に苦しむ。


ど、ど、どゆこと?

ドキドキしながらも考えた。


あ、

もしかして私。
今会社員モードなの?
だから
理解できないのでは?

と思ったら
ちょっと納得した。



私は無意識レベルで
仕事へ行く時に
会社員モードに意識を切り替えているっぽい。

へええーー。

我ながらびっくり。



驚くと同時に
意識ってすごいなと思った。


長年切替をやってるから
今では無意識のうちにスイッチがきりかわってるんだろうな。


あらためて
意識の威力を知ったのでした。



我ながら
やばい気づき。