今日

 

ズームでお試しセッションを受けて。

 

「なにかお悩みとかありますか?」

 

と聞かれて

 

最近の一連のトラブルをグチった。

 

 

「どうにもこうにも

話が平行線でまとまらないんです。」

 

という私に

 

「ご自身との関係性が現実に現われます。

なので

ご自身との関係性が平行線なのだとおもいます」

 

みたいな事を言われて

 

なるほど!

 

と思った。

 

私がわたしと折り合いをつけてないから

それが現実に現れるのか。

 

 

たしかに

現実は自分の内側の反映

現実は心の状態を写す鏡って言うもんな。

 

 

わたし

いったい自分の中のなにと折り合いつけてないんだろう?

 

 

(とりあえず

質問を投げておくw)

 

 

ほかにも

体の調整とか

 

幼少期のトラウマ?的なものというのか

思い込みと言うのか

 

そう言うものや

 

 

 

親との関係

 

なども調整してくれたらしい。

 

 

 

 

どうしてもスッキリとれない思い込み

 

私は「無価値観」だと思ってるんだけど

 

それを私に植え付けたのは多分親で。

 

 

で、それを手放せなかったのは

おそらくだけど

 

親への愛、なんだと思う。

 

 

親が

私のためによかれと思って植え付けた価値観

を手放すのは

親からもらったものをいらないというのと同じで

 

それは

親への裏切りと言うかなんというか

 

そんな風に

もしかしたら思っていたのかもしれない。

 

 

親の時代には必要だったものは

今の時代にはいらない事も多い。

 

よかれとおもってたことも

今は害でしかないなら

 

そこは感謝して手放すのがいいと思った。

 

 

 

 

どこかで

さみしい気持ちがするのは

 

ずっと一緒にいた感情だということと

親からの贈り物だったから

かも。

 

 

 

親が「私の為に」と植え付けた価値観を手放すことに

申し訳ないと思うのも親への愛なのかもね。

 

 

ずっと

お母さんが大キライだったけど

実は大好きだったんだなぁ。

 

 

はぁ。

 

脱力。