さざえさん症候群というのがあるそうで。

 

 

日曜日の夜6時。

 

さざえさんのオープニングが流れてくる時間になると

 

人は

 

「あーあ。明日からまた仕事か(また学校か)」

ため息をついてブルーになる症状のことをいうらしい。

(間違ってたらごめん)

 

 

だよねーー。

 

わかるーー。

 

 

私もよくそうなるー。笑

 

 

でも!

あえて提案したい。

 

 

「まだ今日なのに

 まだ明日じゃないのに

 

明日の気分を先取りして

今日の内からブルーになるのはもったいなくないか?」

 

 

ブルーになるのは、明日になってからでいいじゃないか

 

もっといえば

ブルーになるのは

会社についてから(学校についてから)でよくないか。

 

 

 

今まで生きて来て

多分

(宿題あとでやろー)

(資料あとでいいか)

いろんなことを先延ばししてきただろうに

 

 

 

なぜ

 

イヤな気分だけは先取りするんだ?笑

 

 

 

それも

先延ばしすれば良くない?

 

 

イヤな気分になって

気分いいならそれもいいけど

 

普通はいやだよね?

 

 

だったら

 

ギリギリまで先延ばししてしまえ!

 

 

 

夏休みの宿題のごとく

最後の最後まで先延ばしてしまおう♪

 

 

日曜日の夜

 

明日を思ってブルーになったときは

 

「まだ明日じゃない」

「まだ今日だ」

ということを思い出して

 

明日ではなく、今日を満喫しよう☆

 

 

だって

今日はまだ明日じゃないんだから。

 

 

 

 

 

あ、今いいこと思いついた。

 

 

どしても明日を思ってブルーになるなら

明日の帰りを思えばいいんじゃない?って思ったw