先週末から、ちょっとやばいぞドクロと思っていたのですが、案の定肩凝りがひどくなって、軽い眩暈状態で週末を過ごし、仕事は休めないので頑張って行っています。

不思議なもので、仕事となるとやれるもんですね。我ながら感心します。やったりMAX


で、今日はニャンズの首輪とタグのご紹介です。

うちは集合住宅なので、当然ニャンズは完全室内飼いなのですが、過去に一度大脱走をしでかしたことがあります。

もちろん脱走前から、ちゃんと首輪とタグは着けていましたが。

一番最初に飼った春が子猫の時は、とにかく可愛くてラブラブ!リボンをゆるく結んでみたり、鈴もペットショップで買ったのだけじゃなく、インドやチベットに旅行に行ったら探したりしました。

その次に保護した小春は、小さくて保護時200gなかったのですが、元気な子で、一度どこに行ったか分からなくなった時鈴の音を頼りに探したら、食器棚の裏の少しの隙間から奥に入っているのを見つけ、鈴を着けてて良かったー!と実感しました。

それ以来、我が家のニャンズは子猫の時は髪用の太いゴムに鈴を着けて、サイズが合うようになったら首輪に鈴とネームタグと一緒に着けています。

このネームタグですが、最初可愛いのがなかなか見つからず、春なんてワンちゃん用の金属のをジャラジャラいわせて着けていたのです、重かったろうと思います。

そんな時、今からもう10年以上前になるのですが、猫仲間の女医さんがワシントン大学に留学されて、秘境好き(なぜか私は友人達からそのように思われていますが、秘境が好きなのではなく大都会《香港は別》はどこの国でも変わらないのではという思い込みがあり興味を持てないだけなのです。)のあなたがアメリカに来ることなんて無いんだからこの機会においでって言ってもらったので、シアトルに行きました。

そして、シアトル動物園の近くのワンちゃんのご飯やペットグッズなんかを売ってるお店のレジの脇で見つけたのがこのタグ。


ネームタグ

プラスチック製で軽くてデザインも色も豊富で、80ドル。

ペットの名前や、住所、電話番号など彫って欲しい内容も様々にオーダーできます。

それで、さっそく友人がオーダーしてくれて春、大、ちぃ、ピッピはこのタグをしています。

夢とたまの分も作ってマリさんに送ったのですが、何処へいっちゃったのか(ノ_・。)

このタグはLUCKY PETっていう会社ので、HPもありオーダーできるようなのですが、送り先がアメリカ国内限定のようで、買えないんです。残念うー

さて、首輪ですが、これもいろいろ試してみました。

うちが田舎のせいか、ペットショップでも猫の首に合うサイズが少なくて、素材も最近は塩ビみたいのが多いです。

春は昔、蚤取りようの首輪をして2日で皮膚が赤くなってるのを発見し、はずした経験がありますし、大は最初緩めだったのに一ヶ月の間に太っていブタ鼻てきつくなり、首輪の当たっている部分の毛が薄くなったハゲ経験があります。

最終的にうちのニャンズは(春以外、春は私のブレスレットのおさがりをしています)皮の少し緩めの首輪をしています。

でも、それだと少し可愛さにかけるシラー

それで以前バイトに行っていた専門学校の先生の妹さんが趣味でビーズのアクセサリー泡を作っていらっしゃるので頼んで作ってもらった、春と大の首輪。

大はすぐにはずしてしまうので、夢にあげることにしました。

うしろについてるハートが可愛いんです。ラブラブ


春首輪1
夢さんも首を動かした時とかにキラッハートとして素敵です。


春首輪2

夢首輪


どこかで軽くてシンプルで可愛いタグや首輪を見つけた方、情報をお願いします。