離婚してからは……

子供達を元旦那の実家に送り届け、私は その間 買い物をしたりして 家には上がらずに 後で迎えにいくようにしていました。

なんか、離婚したんやから けじめは ちゃんとつけた方がいいかな?と思い、家の敷居はまたがないようにしていました。

何回かそんな事が続いていたのですが、昨日 お母さんが 『はよ はいりよ。』って迎え入れて下さいました。

中に入ると、ニコニコ笑顔のお父さんも 出迎えて下さいました。

昔から 気を使われるのが嫌やったお二人らしく 自然に 以前と変わらずに 私を迎え入れて下さいました。

ほんまに、こんな良いお二人にご迷惑をお掛けして バチ当たるわ!

義理父母を通り越して、とても尊敬できるお二人です。

お母さんとは、電話もするしメールもします。

お義母さんなんて 言葉は使えません。
私のお母さんであり、尊敬できる人生の先輩であり おしゃべり仲間なんです。

昨日、お母さんが

『私の姉は 二人の女の子に恵まれて 何でも話できるし 連絡も頻繁にくれるし、色々と心配してくれるって 言ってた。私も、女の子がいてたら どれだけ嬉しかったやろう。』

って言ってました。

「私がいてるから。 いつでも話聞くよ。お母さん何でも言って。」

『ぽちちゃん ありがとう!話聞いてくれて嬉しいわ!ほんまに、男の子なんか あかんわ。ぽちちゃん、女の子できてよかったなぁ。』

と、しみじみ言ってました。

元旦那は、変にカッコつけやから ご両親にも いつも冷たい態度です。

未だにそんなんで ムカつきます。

ほんまにアホすぎてムカつくわ
言葉にも 態度にも出さず

親子なんやから、わかってるはずや。

とか いつも偉そうに、上から目線で。

態度に出して、口に出さな誰もわかるかい!

ほんま、腐ってるわ。実際、あなたのご両親は あなたの事 見捨ててますよ!

なんも、心の中で思ってても 伝わってませんよ!

言葉、態度に出さなくても 分かってると思うのは あなたのエゴですよ!

そうやって、私や 子供達にも接して来ましたよね。

回りからしたら、仕事しかしない 怒ってばっかりの裸の王様でした。

なんも言わんのに、周りが自分の気持ちを100%わかってやな いやな人やったなぁ。

毎日、家族に怒ってばっか!


それで会社のストレスを発散するバカ!

生まれ変わっても、知り合いたくもないわっ!!