私は今、泣いてます。



感謝の涙です。





制服の続きになります。





民生委員さんから頂いたピチピチの制服




いつもお世話になっている近所の制服屋さんに電話で相談しました。



もしもし、
あの~… あの~…
近所の ぽちですが。。。


はい。ぽちさん。こんにちは。
どうされました?



制服がピチピチな事を相談させて頂きました



それやったら、お直しできるか見てみましょうか~!



すみません。
制服買おうと思ってたんですけど。。


もぉ~。
ええやん。ええやん。
そんなん!



って、若旦那さんに言ってもらってね。



制服を持って行こうと思ってたら、


民生委員さんが もう少し大きい制服を
調達してきてくれて。



若旦那さんに 

大きい制服を頂けたから、
襟カバーとタイ(リボン)だけ買いに行かせて頂きます。

と、連絡しました。
 

よかったですー!
心配してたんよ。
それは良かった!


って言ってもらい、
他の用品なども 買いに行きました。



で、襟カバーもサイズがあるから
上の制服 持ってきてと言われていて
持っていって 預けていたんです。



で、できましたー!
取りに来てください!


って連絡をもらって

さっき取りに行ったんです。



そしたらね……





壁に綺麗に掛けられている制服を取って



若旦那さんのお母様が



あの制服、袖とか ほころんでるから

この制服 見本のんやけど

よかったら 着てくれる? 






えーーーー!!


って、



何が起こったか分からず




いぇいぇ、それやったら
制服代 お支払いします。



って言ったんやけど、



いいんよーー!



って 言ってくださって。



若旦那さんも ニコニコしてくれてて。。






娘は そこで試着させてもらって。




ちょっと大きめな
新一年生に見える感じのサイズ




泣きそうになったけど こらえたよ笑



  
こんなに親切にしてもらって


感謝の気持ちで いっぱいです。




ありがとうございました。









多分、若旦那さんが そうしてくれたんかな。




うちの事情も 知ってはるんかな。



ご近所やから…(*´-`)















娘はね、お古でいいって言ってたんですよ。



お古イヤやったら 買うよ!
って言っても、


まだまだ着れるのに  
この制服が かわいそうやんか!

ぷーは、この制服でいいよ!
って。
 


その余ったお金
生活費にして!!


って。




もー、こんなん言わす時点で

私は 毒母




生活費は大丈夫やから、
そんなん気にせんでいいよって言っても



ぷーは この制服がいい!!

って。







そんな娘やから



こんなに ありがたい事になったのかな。
って思います。




◯◯呉服店様



ありがとうございました!!!