こんばんは


前回の 誕生日記事に沢山のコメント
ありがとうございました。


娘も喜んでいました



さぁ、何を何から書けばいいのやら。



アメンバーでも書きましたが


9月13日  PCR検査 陰性


ですが、容態が悪く




9月21日  大きな病院へ
色々な検査をしてもらいましたが
数値的な悪い所は無かったです




10月8日
夜の10時頃に 救急車を要請
少し遠い病院に運ばれました

採血と点滴のみ




10月12日
また 大きな病院へ


それからは 現在に至る






簡単に書いていますが、
ホンマに大変でした



沢山の方から助けられ


罵られ…




10月12日の時は
民生委員さんが 付き添ってくれて
お医者さんにも
沢山物申してくれました



ぷーちゃん 食べたいものある?
と言っては
手作りのお弁当を作ってくれました。












救急車要請して 遠い病院に行った時も


友達が 夜遅いのに迎えに来てくれて












夜遅いし この友達は次の日も
朝早くから仕事やったのに


申し訳ない。。。




学校の先生も心配してくれて
毎日電話くれる


2日に一回は家に来てくれる




放課後に 先生が迎えに来てくれて
頑張って 学校に行けた日もある


その時は 息子も付き添ってくれて
両脇を抱えられながら
頑張って学校へ行った


沢山の先生が ぷーに会いに
教室へ来てくれた


息子、結構色々な先生と仲が良く
その場も和み 助かった


民生委員さん
先生
ハル
友達


ありがとう





追記・・・




先生が 迎えに来てくれたのは
娘の誕生日の日でした。



娘に渡したい物があるからと。




先生がくれたのは



クラスのみんなからの寄せ書きでした



B4の紙の中央に 皆で撮った写真
みんな手で ハート❤️作ってくれてた


その周りに 皆からのメッセージ

はやくよくなってね!
待ってるよ!
一緒に遊ぼうね




その後 学校へ行き 沢山の先生から
おめでとうを言ってもらいました



三人で家に帰ってきたら
郵便ポストの 受け取り口に
四角い箱が ぶっ刺さっていました



開けてみると…







マジかっ!!



ホールケーキでした



え?

だれ?




たぶん あの人やな。。



ありがとうございます




3年ぶりの ホールケーキ


めちゃくちゃ嬉しかった




不二家のんやった




美味しいに決まってるよね♪



本当に ありがとうございました。