今 思うことがあります


私は 狂犬タイプなんじゃないかと。


近寄ってくる人に 噛みつく


わからない


なんでか分からんけど


『もっと あなたが頑張らないと!』


???


そんな言葉は聞きたくない

てか、そんな事 言うか?





子供を守る為に 噛みつく


そんなん言うのは 
私の友達じゃないよ!


友達は 優しく見守ってくれてる




行政や なんや 色々な人がね
厄介や。。







『もののけ姫』の 山犬のように


今まで やってきた


子供達に降りかかる災いに対して


真正面から 向き合ってきた


でも、まだ終わりが見えない。



私は 
いつまで闘わなくてはいけないのか



真逆で 沢山の人から 
助けられている



だから 頑張れるのかも知れない



毎日 子供達と向き合えるのが
一番の幸せ



辛いこと いっぱいある


でも、状況が違えど
皆 頑張っている


娘が 思春期になり
昔の事を思い出してきた


これが 娘の今の姿なのかも知れない



病院に通っても 薬を飲んでも
なおらない



辛そうな娘を見ているのが つらい。



トイレに行くのも お婆さんのように
腰を折って つかまりながら歩く


週に1.2回
2時間も行けないけど
頑張って学校へ行く


行き帰りは 私が支えながら行く


いつ行けるかは 当日の娘の体調次第



11時から14時を 私が動けるように
しなければいけない




娘を守るのは 今しかできない



仕事を辞め


朝からと 夜の仕事に代えた



もちろん 収入は減る



でも、娘の今の時間は 将来に

大きく影響してくると思う



『かっちゃん いつもありがとうな』


『かっちゃん いつもごめんな』


学校の行き帰り 

いつも娘が言う言葉です



親は 私しか 
いてへんから


たとえ仕事が無くなっても

たとえ誰に何を言われても



この愛情は 子供が大きくなって

伝わると思う


仕事なんて また見つければいいよ


今の あなたが やすらかな気持ちで
過ごしてくれるのが
一番いいよ


大好きやねん



あなたも お兄ちゃんも