思いのまま
感じるまま…


そう思っていても
生きていると

そうは、いかないときもあります。




息子の通う保育園の
年間行事が発表されました。


いろんなことが
目白押し。


5月に

親子遠足があります。


場所は
東山動植物園。




一番


避けたかった場所でした。



主人が旅立つ年の春
まだ肌寒い中


主人と息子と私の3人で

出かけた場所でした。



あの時期、主人は
調子が悪い日が続いていました。



息子に
動物をみせてあげたい。
思い出を
作ってあげたい。

そう言って
でかけました。



今思うと
最後の年は


息子との思い出を
作りたい。



そう言っていた事が
多かったな。。





よりによって
何でこの場所よ。。



息子のために行きたいけど
普通でいられるか
自信がないな。



そんなことをブツブツ言っている私に


父が
「もう、そういう時期に来てるんだよ…。」


そう言って、
窓の外に目を向けました。



父さん。



「そういう時期」って

どういう時期よ。



その時期って
誰が決めるのよ。



私が元気そうだから?


一年半経ったから?




忘れなさいってこと?




そう思ったけど

「うん。そうだね」


そう言うのが
精一杯でした。



私が父の立場だったら


多分
同じ事を言ったと思う。


父を責める気はない。




周りに気を遣わせているんだなぁ。。



そう思ってしまうと


もっと笑ってなきゃ。
と、頑張っちゃう。




わたしって


扱いづらいなぁ。。




まるで
ついさっきの事のように


動物園に行った時の事が



頭の中に
流れています。




あの時は



幸せだったよね。



私たちも
みんなも。