色々ありました。




息子は
相変わらず、
よく熱をだします。




先日


夜9時頃に
39度の発熱。



もちろん
かかりつけの小児科も
終ってて。。




今まで


絶対に


絶対に


絶対に


近寄らなかった



だいちゃんが
運ばれた病院の
救急外来へ


行かなくてはいけない状況になってしまい、




母につきあってもらい
行ってきました。





出がけに
お仏壇に手を合わせ

「だいちゃん、行ってくるよ」
と、気持ちを落ち着かせ。



どんどん近づくにつれて


膝がガクガクして

鼓動が早まり
手が小刻みに震えるのが分かりました。




あの時が

ブワーっとよみがえりました。



病院に着いた時

「もう、だいちゃんの心臓が…あぶない…」と


父が叫びながらかけより、


くつが脱げそうになりながら


応急室に
飛び込み、



横目には


息子を抱きかかえ

泣きながら


私を見ている母。



飛び込んだ所にいたのは



心臓マッサージを受けている
だいちゃん。




「ぎゃやーーーーーーー



もどってーーーー」




言葉にもならない言葉で叫んで、
暴れる私を



必死で
看護士さんが押さえてた。



引きずられて

外に出され



「しっかりしなさい!!」



年配の看護士さんに
顔をたたかれた。





いまでも
鮮明なんです。。




私同様

息子も、あれ以来初めての場所。



入るのを


泣いていやがりました。



トラウマになってるのかな。。





極力

下を向き


息子のことだけを考えました。



結局
感染症。



大したことはなくて
安心しました。




ようやく
終わり、出入り口の
自動ドアが開き


一歩踏み出したら



とたんに


涙がでました。



息子を抱きかかえ


視界を遮るようにして



病院をあとにしました。




翌日


生まれて初めて


強烈なめまいと
吐き気に
襲われました。。




私にとっては





とても
とても


つらい出来事でした。