http://100mon.jp/

とても懐かしいものを見つけた。

ブログやHPが流行ったときに
一時期流行った100の質問。

100の質問と並んで流行ったのが
『バトン』とかいうやつ。

私の周りの同級生たちは100の質問より、
バトンをやっていた人が多いように思う。

友達が少なかった私はバトンを回されることがないから、
勝手にひとりでやっていた。

……かわいそう。


共同HP、みんなやっていたなぁ。
なにが楽しくてやってたんだろう。

『私たちこんなに仲がいいんだゾ!』
あの年代特有の仲良しアピール。

『2娘1』
『○○fam』
『心友』
『仲仔』

懐かしすぎワロタ侍。

みんな仲間はずれが怖かったんだなぁ。
青春時代にありがちな上辺だけの友情ごっこ。

それ、10年後には消えてるよ。

やはり地元に残り続けない限り、
地元の人とは疎遠になっていくもの。

友達って、なんだろう。

地元で15年間近く一番仲が良かった友達より、
こちらに出てきてからできた友達の方が仲がいい。

まぁ人生そんなもんか。

高校生だったことが10年前になったとき、
時の流れを痛感しますね。


おわり。