気付かれないように | もしも君が迷ったなら

もしも君が迷ったなら

思いついた言葉を詩に。思いついたストーリーを小説に。

「志穂?」
突然名前を呼ばれ驚きながら、志穂は声がした方へ顔を向けた。
「明?」
驚いた。目の前には2年前に別れた彼が立っていたのだ。
「やっぱ志穂か。髪型変わってたから自信なかったけど。」
明は笑った。志穂は突然のことに戸惑いながらも、あの頃よりも伸びた自分の髪を触った。
「明は相変わらずみたいね。」
そう言うと、明は苦笑した。懐かしいあの頃の気持ちが、溢れ出しそうだった。気付かれないように必死で堪える。
「元気にしてた?」
明はそう問いながら、志穂の進行方向へ足を踏み出した。志穂も彼に並んで歩き始める。
「うん。明も元気だった?」
ふと見た彼の目線は、志穂ではなく前を向いていた。志穂も彼とは違う方へ顔を向けた。
「うん。元気だったよ。」
懐かしい感覚。2年前のあの日までは当たり前だったこの感覚は、不思議な感じがした。忘れかけた彼への想いが溢れ出しそうになる。
「でもまさかこんなところで会うとはな。」
明が苦笑した。
「ホントにね。」
志穂も笑う。この道はよくデートコースになっていた場所だった。別れたあの日もこの道を通った。
「志穂が元気そうで良かったよ。」
久しぶりに聞く優しい彼の声が胸に響く。なぜだか分からないが、泣きそうになる。
もう戻れないから悲しいの?それとも再び出会えたから嬉しいの?
自分に問いかけても、分かるはずがない。ただこの気持ちは気付かれないようにしなきゃ。
「あれからどうしてた?」
明に問われ、志穂は今までの生活をかいつまんで話した。
その時、見つけてしまった。彼の左手薬指に光る指輪を。ドクンと胸が疼く。
(今のあたしに関係ないじゃん。)
そう思っても、気になる。思わず拳をぎゅっと握る。
(このままで充分だってば。)
明とたわいもない話をするが、心の中で変な葛藤があった。
ふと掌を見ると、爪の跡がくっきりとついている。
「どうかした?」
明に問われ、志穂は慌てて「何でもない」と首を振った。明は再び前を向いて、たわいもない話を始める。
(勇気、出そう。)
ドキドキする胸を押さえ、志穂は顔を明に向けた。
「ねぇ。」
その声に、明はやっと志穂を見た。志穂は何でもない振りをして、笑顔で聞いた。
「明は今、何してるの?」
その問いに、明は正直に話してくれた。
「俺は今しがないサラリーマンだよ。」
「えぇ!絶対なりたくないって言ってたのに?」
嫌味げに言うと、明は苦笑した。2年前、お互い学生だった2人はよく将来の夢を語り合っていた。明は『人に使われるような仕事は嫌だ』と散々言っていたのだ。
「仕方ないって。世の中そんなに甘くないしな。」
明が溜息混じりに言う台詞に、志穂は思わず笑ってしまった。
「笑うなよ。」
「だって。あの頃の明は、何があっても嫌だって言い張ってたじゃない。」
昔を思い出し、志穂は更に噴出した。
「あの頃の俺はお子ちゃまだったんだよ。」
あの頃とは変わってしまった彼を見て、少し寂しく思う。
「ねぇ。彼女は?彼女できた?」
指輪に気付かない振りをして、志穂は尋ねた。
「あぁ。できたよ。」
予想通りの答えが返ってくる。
「ちゃんと大切にしてる?」
「してるよ。」
意地悪く訊く志穂に、明は苦笑しながら答えた。
「彼女のこと、好き?」
そう訊くと、一瞬明は驚いたが、照れながら口を開いた。
「すごく好きだよ。」
明はそう言いながら、自分の後頭部に手をやった。昔からの癖。照れると手を頭にやり、髪を触る。それを見て、少しだけ安心する。
「なんだ。変わってないじゃん。」
ボソッと呟いた志穂に、「何?」と聞かれるが、志穂はまた「何でもない」と首を振った。


「じゃあ、俺、こっちだから。」
「うん。じゃあね。」
2人は駅近くで別れた。あの日と同じような別れ方。変に胸が疼く。
彼の背中を見送り、志穂は彼に背を向けて歩き始めた。
(大丈夫。)
そう自分に言い聞かせる。
(あたしだって、前を向いて歩いていける。)
まだ彼のことを完全に忘れられたわけじゃない。それでもきっといつかは忘れられるはず。


この気持ちは、誰にも気付かれないように・・・・。



・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚


久々インスパイアです。今回はaikoの【気付かれないように 】です。【彼女 】というアルバムに入っている曲です。

楽曲自体がストーリーっぽいんですけどねΣ(ノ∀`)ペチッ


彼女/aiko
¥3,059
Amazon.co.jp