っと、その前に前回、三連窓のガラスが霞だった件について、、、





昨日営業の人が説明に来られました。





今の段階だとガラスの交換は可能で、交換料金はいくらになるかはまだ未定とのこと。





で、こちらの思いを聞きに来ましたとのことで思いをぶつけました。





霞ガラスからクリアガラスに変更したつもりでこちらはいました。携帯のメモに記録しておいた


文面を見せました。営業の人も記憶にはあるみたいで、でも記録は残ってないみたいです。





変更契約の時も期限ぎりぎりでばたばたして慌ただされたし、営業の人も急がしてしまって


申し訳なかったことを謝って来ました。





営業の人は全額、交換料を出せとは言ってないですが半分持ってもらいたいと濁す感じで


言って来ました。


こちらは、1円足りとも出しません!って言いました。





支店長と話するみたいで、結果は木曜日にわかります。さて、どうなるでしょうか~~って、


だいたいわかりますけどねw





結果→半分施主支給





理想→今回の件は、こちら(ヘーベル側)のミスで責任がありますので無償で交換させて


頂きます!って。





言ってくれんやろか。。w








いつまでも気立ってても仕方ないので、いつもの打ち合わせみたく冗談言ったり


プライベートの話して和みましたニコニコ





営業君はまだ若い25歳でこれからの人だからこういう問題も乗り切って


成長して行って欲しいです。





と、まぁ愚痴話はここまでにします。読んで頂きありがとうございました!











さてさて、そんな営業君からこんな話が音譜





我が家のお隣の土地にもしかして私担当のお客様がヘーベルハウスを建てるかもしれません!っと


おーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!





目指せ!!!





我が家はこんな土地です







小さい頃からの夢 マイホーム(ヘーベルハウス)建築記録




小さい頃からの夢 マイホーム(ヘーベルハウス)建築記録







でも、でも、、、こんな情報も。。違うハウスメーカーのお客様が二世帯住宅を建てる事を検討してるみたい





で、この残り2区画の土地を買って二世帯住宅を建てるみたいな話が出てるとのこと。。





それは、なんとか阻止をw





お隣さんは、できたらへーベルハウスがいいな(*^^*)

ご近所さん増えるのが楽しみです(^ ^)










にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ


にほんブログ村