昨日、歯医者に行くと書いたその後の話。

診察してもらうと、ただつめものがとれたのではなく、虫歯になった為にその部分に穴があいてつめものがとれたのだということが発覚!!

レントゲン写真を見せてもらいながら
歯医者:「結構大きな虫歯だね。どうしようか?」

私:「虫歯なら治して下さい」

歯医者:「あと、まだ虫歯とまでは言わないけど、この部分と、ここも少し黒いのわかる?」

私:「言われたらそんな気もしますが…」

歯医者:「このままだと虫歯になるよ」

私:「そういえば、そのあたりの歯は、前にガムを噛んでいて痛かったことがあったかも!」

歯医者:「昔に治療して被せたものが壊れかかってるからね」

私:「放っておくと虫歯になるんですよね」

歯医者:「いつか必ずなるよ。すぐ虫歯というわけじゃないから、また時間がある時に治せばいいけど」

私:「痛くなる前に治したいです」

歯医者:「そうだね。ひどくなって痛む前には治した方がいいね。今虫歯になってしまった歯は痛みがないんだよね?」

私:「今のところないです」

歯医者:「でも深いから麻酔しようね」

私:「はい(T T)」

要約すると、このような会話があり、昨日は虫歯を一本治療してもらいました。
久しく歯医者で虫歯の治療をしていなかったので知らなかったのですが、最近は削った部分にかぶせるのは、ほとんど歯の色と変わらない素材なのですね。
小学生の頃になった虫歯は銀色の素材をかぶせていたので、全部やり直してもらいたいかも。どうせ治さないといけなくなら…

私:「すっきりさっぱり治しちゃったほうが良いですよね!」

歯医者:「仕事のスケジュールの負担にならない程度に通ってくるので大丈夫だよ」

私:「はい。頑張ります。その辺は気合い次第なんで…」

歯医者:「三ヵ月に一度とかのペースでいいよ」

私:「…それはちょっと私がイヤです。月二回くらいのペースで通います」

こうして当分、歯医者通いが決定しました(^_^;

「歯」とはとくに関係ないけど、今日はNO残業デー♪ この時間に帰宅出来てるのが、何だか嬉しいv