12日に、携帯電話から投稿したつもりが、出来てなかったみたいです!!
なので、沖縄旅日記1と2は一緒に掲載です(笑)


一日目(11日)
那覇空港に午後3時過ぎに到着。レンタカーを借りてまずは、観光の定番「首里城」へ!
初めての沖縄で、土地勘がまったく無いけどカーナビの誘導のもと頑張って運転(笑)
入場券を購入していざ見学…
残念なことに塗装中なのか、修復中なのか、首里城の前面の一部にビニールが!
でも展示室をみてお城の中の見学コースを見て来ました。
次は、すぐそばにあった世界遺産登録の「玉陵」を見学。
それからだいぶ日も沈んできたので宿泊予定のホテルへ
一泊目はリザンシー・パーク谷t茶ベイ
全室オーシャンヴィーのリゾートホテルです(^^)
仕事がらホテルにはこだわりました(笑)
チェックインをして部屋へ!!
10階って最上階で「ロイヤル・フロアー」って書かれてる(驚)部屋も広くて、ベランダからの眺めも最高。
今回、レンタカー以外はツアー会社を通して手配したんだけど、思わぬラッキーでした(^_^)

以下…2につづく


二日目(12日)
10時、海を眺めながらゆったりと、まずはホテルで朝食。
11時にチェックアウトして、折角なのでホテルからすぐの海を散歩しました。
そして少し雲ってはいたけど、行きの飛行機で隣の席だった首里に住んでいると言っていたおじさんに教えてもらった、観光コースじゃないけど絶景のスポットという場所に向かってみることにしました。
そこは海の上に作られた「空中道路」?という道を通って行くので、ドライブコースにもってこいといった感じでした。
次は高速道路にのって那覇市内へ。
国際通り散策です。ついでにモノレールに乗って国内でも日本人が入れて買い物が出来る免税店「DFS」に行きました。特にブランドに興味ある訳ではないのですが、昨年末にオープンしたばかりということで、ミーハー気分で行ってきました(笑)
夕食は沖縄料理を楽しむべく、国際通りの中にある「沖縄の海」というお店で食事。ソーキそばなど、地元っぽい料理をここで食べました。
お腹も満腹でホテルへ~
二泊目のホテルも人気のリゾートホテルを選んでみました!
さとうきび畑の中ある(爆) ホテル日航アリビラ。
夜暗くてホテルに着くまでの道に戸惑いましたが、無事到着してチェックイン。フロント係の方にタバコを吸うかどうか質問されて、吸わないと答えると…
「本日お部屋が込みあっておりまして。スタンダードツインでのご予約を承っておりますが、ツーランク上のデラックスツインのお部屋でもよろしいでしょうか?」
と聞かれたのです!?どうやら禁煙の客室だったようです。こうしてまたしても最上階の部屋に案内されることに!ラッキーでした(^ー^)v

以下…3につづく