こんばんみ!皆さんお元気ですか?



春希はとても元気ですが。

来月末には手術と入院生活がスタートな為

最近は、連日通院に励んでおります。🏥

来月2月23日からHARURUN休業予定です。

まぁ、そんなわけで2月22日までは普通にHARURUN営業で仕事もなんとなくしてますが、

先生のお話だと、お腹切るのが今度の手術でもう5回目なのでけっこう難しい手術をしなきゃいけなくなるということと。(昨年腹壁瘢痕ヘルニアの手術をしていてお腹にメッシュが入ってるからお腹切れる場所が限られるらしい。どこから切るかが難しいらしい。)

持病がいくつかある為に、入院前に色々事前に身体の検査をしなければならなかったりしてですね。今はあちこち検査連続の日々ですょ🥼。🩺はい。

(-_-;) 通院面倒くさいよね。

夜光性の夜型人間が、連日大学病院の午前診療に通うというのは、なかなか試練でしんどかったりしてね。でも通院頑張らないと治療も進まないし。今のままじゃ持病悪化していき治らないからね。病院通ってるょ。



血液検査💉

デブなくせに血管は細いからww、血管すぐ見つけられなくてね。看護師さんたちがやや苦戦しながら血を抜かれてます💦(苦笑)。



心電図検査。

この心電図、死んでんすかね?ww

って言われたりしないかビビってますがw 。言われね〜よ!ww。 不整脈があるらしいから地味に不安です。あたしかよわいからね。超心配w。


おまけに時々胸やみぞおちのあたりが急激に痛むことがあるから、それも心配。血圧も高いから薬は飲んだりしてるけど、あたしが飲んでる薬って血圧下げる効果と狭心症に効く薬で処方されてるから、心臓系は多少心配になったりしてます。

でも、先生からはね。『今までも心電図は引っかかってはいますが、何回か手術してきてるので大丈夫でしょう!』って言われたので、大丈夫なのかな?!って思ってはいますが。

( ̄▽ ̄;) やっぱ不安よね。(考えすぎ?)

手術中、全身麻酔されてて意識無い中、心臓発作起こしたり?血圧高くなり過ぎて血管切れないか?とか不安で心配ですが。手術がもう後1ヶ月ちょいだから、もう後にはひけないしまな板の鯉状態なのでww、もう手術するしかないし。なるようになれ❗️って感じです💦。

ちなみに今回私がやる手術は、難しい手術で、担当の先生も始めてらしいです。症例少ないから仕方ないみたいだけど。

生きて帰れることを信じ(苦笑)、来月27日には手術を受けます。生きてる間に人脈確認しようかとw 、一瞬生前葬を考えましたが、あたしみたいなタイプは図太く生きそうなのでしないことにしましたww。


とりあえず手術まで、あと、1ヶ月半。

HARURUNの営業頑張ります❗️❗️


お客様の笑顔を見れることがとても幸せですドキドキラブラブ音譜アップ合格ビールカラオケ夜の街ラブラブ音譜



あ。そうそう!

先日失敗作だった三矢ボール。🍳

リトライしたら、またまた失敗作にガーンガーン

でも、前よりは少しだけ上手に作れました✨🍩。マシになった気がしますww。

だけど、まだまだ本物の三矢ボールにはほど遠いのww。



そんなわけで

先日は、母とミーティングww。

母と共同作業でww三矢ボール作った件での反省会を、母と外食したついでにしましたw。


新宿三丁目ease

美味しいサラダやお肉食べながら親子会議ですょ。反省会っ。

お母さんは家政科出てるくらいだから、ドーナツや揚げ物系の料理にも慣れていて得意なのに、なぜ失敗作になってしまったのか?

分量も間違えてないのに。結果的に失敗作になってしまった事情は?・・・


①前回の失敗作

②今回のもまだまだで失敗作

について語り合いましたがね。

最終的に、春希がセンス無かったせいダウン汗という答えに辿り着きましたドクロダウン


( ;´Д`) あたしも薄々わかってる。

生地もっとねかせるべきだったかも?とか、

生地が粉っぽ過ぎたかも、とか。反省多々。

ダメだったのわかってるけどさ。

反省会で料理の工程(過程?)を復習し、ダメだった点を改善してリベンジですな。

あたしが分量計り間違えたかなんかが原因!?

えーん

リベンジ!三矢ボールは、また近々・・・ww


     To Be Continued


 🇨🇳🇰🇷🇺🇸🇮🇹🇯🇵🇲🇲カミハル🇬🇧🇫🇷🇸🇬🇷🇴🇹🇷🇹🇭





▶︎カミハルInstagram


▶︎HARURUN
160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-11-4 Lee3ビル 7F
0351552786
営業時間20:30〜LAST   土日祝日休 
随時従業員募集中!!まずはお電話下さい 
2/22まで通常営業
2/23から長期休業