なうで面白い事を教えてもらったので

早速調べてみましたぁ~♪(#⌒∇⌒#)/




何か血液型で痩せる食品違うらしい。

知らんかった…(えっ?無知過ぎる?泣


そして~アハラブラブ

食品が分かれば 簡単に痩せるかもきらきらキラキラ


と、努力の苦手(嫌い)な甘ちゃんワタクシ

華tanma-maは早速コピって来ました☆



まずは血液型です!






私は元気いっぱいな~♪





【O型】p(^-^)qデス!






と、言う訳で~ 読み進めてみますとぉ~





狩猟民族がルーツ!




うん、うんふ 確かに狩猟民族っぽいワタシ…(汗)))

この手の話の時によく「ぽい!」って言われるし…


ふんふん それから?





肉を食べるとやせ、パン・うどん・パスタで太る!



オイオイ…普段パン生活でっせワタシ…がーん

肉食べる回数より断然パン、パスタ、うどん多いえー


凹んでる場合じゃない!!



なになに理由もあるのか!(`・ω・´)フムフム!!







狩猟民族の血であるO型は、

丈夫な消化器系と強い免疫系が備わっており、





確かに消化器系強そうって言われるし、

(どんなんだワタシ…T_T)

自分一人だけ食あたり起こさなかった事も…

腹痛は正露丸のニオイ嗅ぐと治っちゃう事多いし…



それから それから?








動物性タンパク質がかかせません。

特に肉を食べて体をやや酸性にすると

やせやすいようです。




なにっ!え゛!

酸性にしよう!なんて頑張ったのは

女の子が欲しい!って思った時以来

ではないのか?!がーん


でも痩せる為には酸性なんだな!!かお




さてさて…続きを読むと~









一方乳製品、穀類、豆類は、

O型の消化器官はうまく消化できず、

代謝効率を下げ、体重を増やす食品になります。






マジすか~!しまった

乳製品はさておき、穀類、豆類は大好物系



おもち、黒豆、納豆、お豆腐、おから、きなこ!!

わ~かなり大好物ばっかやん!泣


続き読むのが怖くなったけど…

行きまっせ!










やせる食品:赤身の肉、レバー、魚介類、

ホウレン草、ブロッコリー、
キムチ(ただし白菜ではなく大根)





アカン…もぉだめ・・・

ほとんど嫌いやん!!

泣きそう…泣 いや泣く!!











ふとる食品:小麦(麺類やパン)、

キャベツ、カリフラワー、トウモロコシ、インゲン豆






うわゎわわわわゎ~!

わざとかい!怒りヽ(`Д´)ノ怒り

っていう位、好きなモンばっか!

ってか…


嫌いなモン 入ってないやん…。


アカン…(´д`lll)


太るハズや…ワタシ 




もう~何かどうでもいいょ…おばけ

って感じだけど…

読んで行こう…うん…










やせるサプリ:ビタミンB複合体
代謝を活発にする。

また不足しがちなカルシウムや、

海藻系(ヨード)もおススメ。






サプリとか苦手だからダメだな…


これは軽くスルーしよう。うん。



で…つぎは~










おススメの運動:速歩きのウォーキング、

またはランニング、エアロビクス、サイクリングなど
激しい運動をすることで元気になります。
有酸素運動が最適。







え?え?ええぇ~?がーん

ウォーキング?

ランニング?

エアロビ?

サイクリング?



かなりキツそ~なもんばっかし…

運動は…Shoppingと、いう事で…(;´Д`)ノ

最近コレも面倒臭くなって来てるから

かなりヤバイ…がーん






さてさて 最後は~?









おススメダイエット法:ローカーボダイエット
炭水化物を減らし、タンパク質を取るダイエット。







え?これが出来たら苦労無いよね…がーん


酒、ビールなんて完全炭水化物グループくないか?

オマケにパンにうどんにパスタにラーメン…

お餅にきなこにフレーク…(がーん)…(がーん)…(がーん)ガーン









イヤイヤ・・・


私かなりこのダイエット方法


ダメくないか?たましい(=_=||;)たましい



勉強にはなったけど

実行出来るのかは…あへへ

ただ1つ言えるのは…私にとっては 

かなりハードルの高いダイエット…

って事ですね…ガーン




でも面白かったぁ~(≧▽≦)ラブラブ




教えてくれて有難うハート



因みに旦那はガリ夫くん(AB)なんだが、

アッパシ痩せ食品が好きだったガーン