今朝は・・・


ヤバかった・・・


実は、寝坊した!!





目覚まし・・・


セットし忘れ・・・という


ポカミス・・・をやってしまった。


娘にケアレスミスを叱れない・・・





な、朝でした。。。






そんな今日、


今日に限って


なんと、


お弁当2種類作る日。





あさごはん。


ひるごはん。





娘がイベントで出掛けるので


その為の弁当が必要。。。





ホントに忙しかった…


あさごはん。

もっそショボイお弁当ですけど…

仕方ないんです…(汗))

寝坊の代償が娘に行きました(苦笑))






そんなショッボイあさごはんはこちら。




あさごはん。







でん。


中国大好き♪ガミガミmamaの気ままな日記


*真珠玉蜀黍ごはん

(只のコーンチャーハン…)

*竹輪の磯部揚げ

*ピンク豚肉焼売

*ナガノパープル

*豚汁

(玉葱、人参、里芋、葱、大根、エノキ、

豆腐、アゲ、九州麦みそ)

*ゴールドキウイと普通のキウイ&桃シャーベット

(クリームとアポロもサービスで♪)

*飲むヨーグルト(ブルーベリー)












ひるごはん。

(一緒にあさごはんも写ってるけど…笑))

(寝坊でね…写真撮る暇ほとんど無くて…)))









中国大好き♪ガミガミmamaの気ままな日記


*そぼろごはん

(上にデコハム&デコカニカマ)

*ブロッコリーの塩茹で

*タコさんウインナー

*玉子焼き

(ハム&パセリ入り)

*mixベジタブル入りボロネーゼ

*星形ポテト(塩味)

*ナゲット

*鶏モモ肉の照り焼き

*鳴門金時の大学芋


*ナガノパープル

*ゴールドキウイ

*グリーンキウイ








(⌒∇⌒;)


忙しかったですけど、

おかずが朝と昼で重ならない様に

気を付けました♪


ナガノパープルは娘の好物♪

見たら必ず(家に無い時は)

Getしてしまう果物です。

この時期のお弁当の

必須アイテム!







それにしても・・・


お弁当って・・・

ホント難しい・・・


頑張っても

頑張っても


何か・・・

しょぼいし。。。(´□`。)






でも娘は

家のごはんより

ハイテンションに喜ぶ。



帰って来ると

「全部食べたよ~!」と元気一杯に

報告もしてくれる。。。



他のお母さんのお弁当は

もっと可愛く綺麗だろうに・・・


ちょっと不憫だ。。。(T▽T;)







これからはお弁当の機会も増えるし、

もう少し練習しようと思います。。。



可愛く早く出来るコツ、

知りたいです(`・ω・´)ゞ