ハルが1年の中で一番体調がいいのが10月でした。
一番仕事も休まずに行けてた月かも。

暑さで脱水になったり、寒さで胸痛が酷くなったりもしない、過ごしやすい季節。
(朝晩の冷えには十分注意してたけど)

だから、毎年10月になると、「今年も無事に夏を越せたね。冬に向けて体調整えようね」って。
ハルも10月になるとホッとするって言ってた。
やっぱり、そういう気持ちの持ち方っていうのも体調に繋がってたのかな。


心臓が悪いと、暑さも寒さも堪えますよね。
同病の方々がこの秋を体調を崩さず過ごせますように…ショボーン





…今日は9回目の月命日です。

やっぱり、毎月3日は特別ですね。
何回月命日を迎えても、1月3日のことを思い出して、胸がギュッとなる。

朝からお墓参りに行きました。

ハルの大好きな10月になったよ。
お空の上も、秋晴れなの?

…そんな風に語りかけながら。




今日は、ハルが大好きなメニューにしようと思って、さんまを焼いて、れんこんのきんぴらときのこご飯という秋メニューに。

「わぁ!僕の好きなものばかり!」

レンがとても喜びました(笑)

本当に好みがそっくり照れ