ビジネスのスタート時に知っておくといいこと | ビジネスモデルを考える経営者のブログ

ビジネスモデルを考える経営者のブログ

思考と行動を変容するための教科書です。

ほとんどすべてのビジネスは最初からうまくいくことはない。

なぜなら

そもそも「お客さんはそのビジネスの存在を知らない」

し、また

「(提供する側が)ビジネス自体にも習熟していない可能性が高い」

からである。

それでもある一定期間続けていると

「(ある一定数の)お客さんに知られて」

いて

「ビジネスにもある程度習熟している」

という状況ができて、やっと目に見えてビジネスが発展する。

よっぽどの条件がそろわないとロケットスタートを切れるビジネスは少ない。

またロケットスタートを切れたとしても

そのいい状態を長く続かせられるかは別問題。

最初の一定期間(半年~1年程度)は

低空飛行が続くことを予め知っておくことが普通だ

ということを知っておくだけで

「石の上にも三年」

という境地でその期間を過ごすことができる。