こんにちは、ちゃりこです。

前回ブログを書いたのが1ヵ月前のようで
時間の流れの速さにビビってます。


うちの会社は毎年、2月の最終営業日に
人事異動の内示があります。
てことは、内示まであと3日です。

私は今年は『ほぼ』異動決定です。
『ほぼ』と書いたのは、そもそも、2年間だけ!
と言われていまの特殊な環境にいるものの
私の前任者は3年、ここにいたため
もしかしてあと1年延びることある!?と
内心ソワソワしていたからです。

あと1年もここにいたら、わたし本当に心
壊れるなぁ…と。


が、それは杞憂でした。
私自身への内示はスケジュール通り出るよう
ですが、私の後任へは内々示があったよう
です。

というのを、本人からではなく別ルートから
聞くという(笑)。
私にそれを教えてくれた人は、内々示が
あった本人から聞いているので間違いない
情報。

私が4月からどの部署へ配属になるかは
置いておいて、今の状況からは抜け出せ
そうです。


とはいえ、後任者へ何もかも丸投げして
放り出すわけにはいきません。

とにかく私がいるうちにやれることは
やって引き継ぎをします。
できる限り、後任者がストレスなく働ける
環境にしておきたい。
自分が今の状況になったとき苦労しました
からね。
あんな思いはさせたくないなと。

3月末まで懸念事項は全部終わらせる!
という気持ちで頑張ります。



…が!!
この2年間、とても苦しんだこともあって
よっしゃー!異動決定じゃー!!!という
晴れやかな気持ちがあるのも確か。

なんかちょっとウキウキして、しばらく
買ってなかったけど、春に向けてお洋服
でも買おうかしらなんて思ったり。

てことで、1つだけお洋服買いました。
こちらのLサイズ、カラーはモカブラウン
にしてみました。

あとは洋服ではないですが、野菜の水切り
のためにこちら。
トフィーって色がかわいいですよね。

これ以外にスマホケースも新調。
思っているよりウキウキしている(笑)。


何度か書いていますがこの2年間、
社外の人たちと一緒に仕事をしていました。

色々、色々思うことはあったし、うちの会社
のためでもある!と意見具申もしてきて
苦しいことが多かったけど、お世話になった
のも事実です。

うちの会社では(どこもそうなのかな?)
異動時には、所属部署のみなさんに
1人ずつお礼の品を渡して去るという慣習
があります。
同じ県内の別部署、それが隣の部署でも
そういう慣習があります。

で、社外とはいえ、私はこの慣習にならって
お礼の品をお渡ししようと思っているのですが
さて何にしましょう。

女性8人、男性6人分。
さて何を贈りましょう。
姉は以前、退職する方からこれをもらって
嬉しかったと言っていました。
名入れしてくれるボールペン。
なるほどなぁ。
こういうのもアリなのか。

引越しやらお礼品の買い物やら、
3月末まで忙しくなりそうです。

まだ内示も出てませんが(笑)。

さてあと1ヵ月、自分のためにも
後輩のためにも頑張ろう。



それではまた〜★