こんにちは。


はたうおです。





この前はチヌトップへ行ってきました。





朝一のマズメの良い時間帯は反応がなく、


日が登ってからベイトが入ってきました。


そこから魚っ気が出てきます。






釣れそうだなぁと思ってると、水面が爆発。





シーバスですね。


これは誤爆に終わりました。


次の一投も出ましたが乗せきれず。


シーバスなかなかフックアップ出来なくて難しいですよね。。。






その後あちこち投げましたが、反応はなく。


ただ、ベイトはいるので先ほどバイトしてきた個体も近くにうろついてるだろうと見込んで、トップからミノーに変更しフォローを入れることにしました。


チョイスしたのが、毎度お馴染みシャローマジック


他にフォローできるプラグ持ってきてなかったのでこれしか選択肢が無かったのですが。。。笑





とりあえず色んな方向に投げて探っていきます。


3投目くらいでしょうか。


コツコツというバイトがありそのまま巻き続けていくと、ゴゴンっと持っていきました。


エラ洗いするのでシーバスですね。







目測60cmほどのシーバスでした。


やっぱりまだうろついてましたね笑


やはりトップに出切らない時のフォローにはミノー系のプラグが有効なようです。


トップだけでなく、波動、シルエットの違うルアーを通すことで取りこぼした魚に対応出来るので色々なタイプのルアーを持っていった方が釣果は上がりそうですね。






この日、本命のチヌは20cmに満たないサイズが一枚釣れたのみでした。


マシなサイズはなかなか反応せず、自分が入ったポイントは渋め。


超小型のサイズはうじゃうじゃいたんですがね。





トップゲームはまだまだいけますのでまた行ってきます。


ではまた👋




〜Tackle Data〜

Rod : Nuovo CORTO PROTOTYPE 802ML-HS

Reel : CERTATE 2004

Line : Armord F+ 0.4号

Leader : Fluoro 8lb

Lure:Shallow Magic 60




↓↓北陸の釣りブログ検索はこちら
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村