こんばんは。


最近はアジングするかオフショア行くかの二択になってますが、たまにはと思いエギングしてきました。


仕事終わりの短時間勝負。


たまにはアオリイカの引き味わいたいですよね(笑)


昨年に引き続き、コルト(アジングロッド)で。


3号しゃくりやすいし、情報量多くて面白いんですよ。





潮は沖に払い出している状況


何か釣れそうだなと思いキャスト続けること4投


しっかりとレンジを入れて誘ってくると、


明確な違和感


すかさず合わせるとズッシリとした重量感





ライトタックルだから?とも思いましたが、


この時期にしてはマシなサイズであることを確信。





引きを楽しみながらランディングすると、


20cmオーバー


この時期にしては良いサイズですね。





たまにはエギングも悪くないなぁと思ったのでありました。




また気が向いたら行ってきますね。


ではまた👋




〜Tackle Data〜

Rod : Nuovo CORTO PROTOTYPE 802ML-HS

Reel : CERTATE 2004

Line : Armord F+ 0.4号

Leader : Fluoro 8lb

Egi:DART MAX 3.0号


↓↓北陸の釣りブログ検索はこちら
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村