こんばんは。


はたうおです。





海況が落ち着いたタイミングでプラッキングに行ってきました。





メバルではなく、アジの方です。





そろそろサイズ良いのでは!?


と思い釣行です。





ポイントに付くと雰囲気は良い感じ。


波はないですが、ほどほどに風が吹いているので


これはチャンスありそう。





開始2投目


何か触ったかな?というくらいのショートバイト


やはり魚は入っていそう。





期待を込めて次の一投


スローに巻いてくるとコーンと明確なバイト


そのまま巻き合わせで掛けます。





引きからして走るのでメバルではなく、アジ





やはりいましたね。


サイズは尺ちょっと。





ジグ単とは違うバイト


これは病みつきになります。





もう一本と続けましたが、


この日はこれのみでバイトが一度あったのみで


時間切れとなり撤収でした。





これから期待できそうですね!


メバルもそろそろ釣りたいのでシャローマジック投げ倒してきます。





ではまた👋





〜Tackle Data〜

Rod : Nuovo CORTO PROTOTYPE 802ML-HS

Reel : CERTATE 2004

Line : Armord F+ 0.4号

Leader : Fluoro 8lb

Lure:Shallow Magic 60



↓↓アジンガーさんのブログ検索はこちら
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↓↓北陸の釣りブログ検索はこちら
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村