こんばんは。


はたうおです。




ようやく年明け後の釣行になります。


最近のメバリングをまとめて。




年明けからは富山湾も全体的に荒れ模様


海況がなかなか安定しませんね。




とりあえず新年の魚を釣りたいので


海況がマシなエリアへ





少しうねりはあるが釣りには全然支障ないレベル


安定のシャローマジック巻いてきて今年一匹目





ママメバル


25cmくらい。


早々におかえりになってもらいました。




今年2匹目は


これまたシャローマジックで♪




足元まで巻いてきてピックアップしようとした時に水面割って出てきた元気な魚でした。


サイズは20cm代後半の良いサイズ♪




お次はストラクチャーからの払い出しの潮に乗せての釣り。


シャローマジックで潮の重いところを確認して、ここはいそうだなぁと思った瞬間にドンっと良いバイトでてくれました。


ストラクチャーをタイトに攻めなくても、


ストラクチャーから流れてくるエサを待っているのか、ややストラクチャーから離れた位置でも バイトしてきますね。



こちらもサイズはまずまず


シャローマジックのお気に入りカラー、


ブルーサワーにて。




この日は一通り探り終わった後にワームでフォローを入れてみます。





散々通した後でも釣り方変えることでまた反応してくる魚はいますね。


ワームはBRISHのメルティア


メバルでも安定です♪





すぐにサイズダウンでしたがもう1匹





ボコボコ釣れる状況ではありませんが、


ポツポツ釣って楽しんでいる2022年初めのメバリングでした。




なかなか釣りいける海況になりませんが、


今年もゆるゆると釣っていきたいと思います。





ではまた👋




〜Tackle Data〜

Rod : Nuovo CORTO PROTOTYPE 802ML-HS

Reel : CERTATE 2004

Line : Armord F+ 0.4号

Leader : Fluoro 8lb

Lure:Shallow Magic 60

Jighead:Rush Head 1.3g

Worm:メルティア




↓↓北陸の釣りブログ検索はこちら
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村