こんばんは。


はたうおです。




前回良いサイズのメバルが釣れてから、


海況が良くなくなかなか海に行けていなかったのもありますが、完全にメバルを見失ってました。








釣れてもムラソイくらい笑


さてどうしたものかと迷走してました。


全体的にアフターなこの時期、エリアによっては回復傾向にあるところもありますが、ホームエリアはちょうど激渋の状態?ってところでした。


単に腕がないだけでもあります笑





同じことしてても釣れないので今度は


時間見つけてちょいとエリアを変えて釣行


やはり状況は少し違うようで、すぐに魚からの反応




久しぶりのメバル♪


今シーズン、クロはほとんど釣ってなかったので久しぶり感


波気も少しありなかなか釣れそうな雰囲気





しばらくしてまたバイト




こちらは良いサイズ


ワグテイルの巻きで。


安定ですね。





尺アジも混ざり


久々に魚っ気のある海を感じられました。




月が出てきたタイミングでは、ブラック系





シャローマジックのムーンナイトタイガー


やっぱりこういったカラー効くんですね〜


久しぶりに本命に出会えて良い釣行でした。




ぼちぼち全体的に上向き調子になってきて欲しいところですね。


ではまた👋



〜Tackle Data〜
Rod : Nuovo CORTO PROTOTYPE 802ML-HS
Reel : CERTATE 2004
Line : Armord F+ 0.4号
Leader : Fluoro 8lb
Sinker:自作フロート10g 
Jighead:Rush Head 1.8g、尺ヘッド 1.5g
Worm:ワグテイル、リブロング
Lure:Shallow Magic60



↓↓アジンガーさんのブログ検索はこちら
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↓↓北陸の釣りブログ検索はこちら
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村