1月から、チャリで10分のデイサービスで生活相談員を始めました。

平均年齢85歳のみなさまとの交流も、

職場をよりよくするためにあれこれ工夫することも、

認知症の方の同じ話を毎日ルーティンで聞く事も、

なんだか楽しみで。

 

一方で、日本の高齢者とその家族が直面する現実を知るにつけ、

これからさらに高齢化が進み、介護離職に直面する人も、

さらに未婚率の増加とともに、一人暮らしの高齢者もますます増えるわけで、

いったいどうなってしまうんだろう…と、毎日感じるんだけど。

 

今の私は、まだまだシロウトで何もわからず、何もできないわけで、

まあ、とにかく、このおばさんを拾ってくれた会社に、

そしてフツーに働ける身体を再び与えられた事に感謝して、

日々精進していく所存でございます^_^

 

ゾロ目の誕生日、チビの夜バスケに行き、

みんなと帰るから先帰っていいよ、と言われてシュンとしながらも、

まあ、隣でネコが爆睡していて、

平井大の音楽を聴きながらくつろいでいるこの時間の過ごし方は

まあ、いいんじゃね?って感じです。