久しぶりに恩師に電話したら "blog 更新されてねぇよ、ボケ" と言われたので、

岩間先生からしずかーーーに "blog の更新楽しみにしています" とプレッシャーを掛けられたので、 (ウソです。ごめんなさい)

思い立ったように記事を書いていたのですが…。


間違って記事を消してしまいました… (泣


えっと、アレです。言いわけです。

相当負け犬の遠吠えです。


さわりだけ書いておきます。


@Transform - LotusScript の Forall 関数をエミュレートする@関数。

なぜこの関数を使うの? -

    ・背景としては@関数でリスト添字演算 (配列演算) が可能になったから。

    ・Web アプリケーションを作成する際に、 LotusScript で値を入れると、フォームロード時のフィールドロード (Default Value や 計算結果フィールドのロード時の式演算) より後にしかデータを入れられないため、 LotusScript の値を利用できないため。

    ・LotusScript で、文書内のデータによって、 HTML を出力する場合、出力されたデータを POST で受け取ってもデータをきちんと受け取れないため

    ・JavaScript で DHTML を出力するとなると、ブラウザ毎の動作確認が必要になるため


どういうときに便利なの? -

 たとえば、Web のアンケートフォーム。

マスタとして UI の形式 (ラジオボタン、チェックボックス etc.)、質問内容、選択肢を登録しておいて、 Web 上でフレキシブルに表示したい時などに便利。

 この関数を使わずに、@関数で HTML を生成することは難しい。 (ラジオボタンフィールド、チェックボックスフィールドなどを用意しても可能だが、質問が50個あったら?表示非表示の制御はどれだけ修正する必要があるんだろう?)


と、このくらいです。